小山祐子のブログの最近のブログ記事

こんにちは、北摂管理栄養士の小山です。

先日糖尿病患者のM様より「食事量もわかったし自宅で用意してみます」と連絡がありました。
M様は20年前より糖尿病が発覚し、長年闘病されていました。
比較的血糖コントロールは良好だったようですが、1年前にHbA1cga6.1だったのが、今回の検査で7.2に上昇。
病院の栄養指導を受けたもののいまいち理解できず、配食を1~2カ月ほど申し込み目安を覚えるために利用となりました。
まずは血糖値が上昇した原因を一緒に探りました。
血糖値が上昇したので、散歩を1日1時間ずつ朝晩にしている。
食事は、息子夫婦より多めに食べているかも。
間食はしていない。
人と比べて早食いかも。
夕食後に家族で果物たべる。

ご自身でも食事量は多いと自覚されてましたので、配食の1回量を意識してもらうように、
通常使っているお茶碗に盛り付け直してもらい、ごはん量をわかってもらうようにしました。
早食いについては、早くたべることで次から次へと食べてしまうため、過食ぎみになりますので
ゆっくりよく噛んでたべるよう意識してもらいました。
夕食後の果物も血糖値が上がりやすく下がりにくい原因ですので、果物を食べるなら夕食前までにしていただきました。
運動と間食については意識されているようなので、上記の3点を改善目標としました。

ご利用し1か月経ち様子をうかがうと、
「体重が2Kg減り、胃袋も小さくなり少量でも満足できるようになった。果物も夕食後にとらないよう意識している。もう少し続けてみる」とうれしい感想をいただきました。

ご家族様の協力も得て、今後はご自宅で用意されるとのこと。
一食の目安を忘れてしまったら、いつでもご相談くださいませ。


朝晩の冷え込みがきびしく、日中は暑い日が続きますね。
わたしは今日、喉の痛みを感じました(+_+)。
そろそろ、風邪が流行る時期です。
みなさんもうがい・手洗いを徹底し体調崩さないように自己管理しましょう★


はーと&はあと 管理栄養士 小山祐子

こんにちは、北摂管理栄養士、小山です。
10月に入り、雨が降るたびに気温がどんどん下がってきてます。
かと思えば、日中は暑かったり・・・。
体調管理が難しい季節です。上着の選定に日々苦戦しています(+_+)。
空気が乾燥してきましたので、喉のケアも忘れずに・・・

さて、以前より健康バランス食(特に制限のないかた向けのお食事)をご利用頂いていたF様から連絡がありました。
「e-GFR35.1になった。食種変更をしたいので相談したい」との内容でした。

e-GFRとは、換算糸球体ろ過量のことで、数値が低くなればなるほど腎臓機能障害が重症になります。
さっそく、詳しくお話を聞きました。
ここ1~2年で腎臓機能低下を指摘され、今回の血液検査で担当医師より栄養指導を受けるように指示があり、受けてきたところだとのことです。
普段の食事は朝食はコンビニで買ったサンドイッチ、温泉卵。昼食・夕食は当社の健康バランス食に味噌汁を1杯ずつ召しあがり、間食に菓子パンをたべていたとのこと。
腎臓機能低下のためエネルギーは1600Kcal、たんぱく質45g、塩分6gとの指示。
当社のお食事は塩分・たんぱく質調整食に変更し、味噌汁は1日2杯から1杯へ減らして頂き減塩みそを使っていただくようアドバイスしました。
塩分・たんぱく質調整のため朝食のサンドイッチをトーストへ変更したため、野菜を摂ってほしかったのですが、
F様より、「作れない。コンビニのサラダでもいいけど毎日買いに行くのもなあ・・」とおっしゃられたので、
冷凍野菜なら保存もききますし、小分けに食べれますよとアドバイスしました。
「それならできるなあ」とおっしゃって頂け、一安心です。

F様は、透析にはなりたくないという目標ができました。
わたしも、透析回避を目標に食事療養のお手伝いをさせて頂きたいと思っております。


はーと&はあと 管理栄養士 小山祐子

こんにちは、めでぃ北摂の小山です。
先日、友人の結婚式に出席してきました。
感動しますねぇ。いいもんです!!
最近特に涙もろくなりました。・・・歳ですかね。

さて、8月下旬より、申し込みいただいた糖尿病のS様、以前は看護師をされていて糖尿病の恐ろしさを十分に理解しているとおっしゃってました。
今回の申し込み理由は、糖尿病合併症を起こさないために、食事には気をつけているが、自己流の食事管理が正しいのか、不安で・・・。
とのことでした。
ご自分では、ごはんは極力少なくし、主菜のお魚なども少なめ。
野菜をサラダにして大鉢ほど食べている。昼食は簡単に済ましている。
小腹がへったら、おかき・果物を少々・・・。
膝が痛いので、長時間の運動はできないが室内を往復したり、と運動を心がけているようです。
糖尿病手帳を拝見しましたが、最近の数値は下ってきており、聞くと体重も減少傾向にあるとか(しかし、まだまだ肥満の範囲)。
お話を伺っていく中で、気になったことがありました。
昼食の主食と主菜が少ない、故に小腹が空き間食があるのでは?
体重が膝への負担になって運動できていない?

そこで目標をたてました
昼食をしっかり食べ、間食を止める。膝への負担軽減のため体重は3ヶ月でー3Kg。

早速、当社の食事をスタートしました。
昼食量がすくなかったので、昼食を毎日お届けすることになりました。

配食を開始し3週間が経過し、様子を伺うためお電話をしたところ、
「体重が1Kg減少した、検査数値も少しだけど下った」と喜びの言葉を頂きました。
お食事については、
「料理がすきなので、参考にして作っている。味付けは自分のとほぼ一緒なので、自分の食事管理に自信がついた。昼食をしっかりたべることで間食もなくなった」そうです。
様子もわかってきたので、今は利用回数を減らし、週に1回、お楽しみで友人と外食しているとか。もちろん、はーとの配食を参考に料理を選んで頂けてます。

一食量をすでにマスターされ、自己管理できている様子。
はーと&はあと 卒業も間近かも・・・。
あと一息です。一緒にがんばりましょう☆

はじめまして、めでぃはあと北摂、新人管理栄養士の小山祐子です。
去年暮れからカスタマーセンターに配属となり、お客様対応・受発注業務をしておりましたが、
この度、北摂エリアにて管理栄養士としてデビューしました。

わたしの難関は3つありました。
①原付バイクの運転
②北摂エリアの地理
③栄養指導
です。

原付バイクは10年前に教習所で1回乗ったきりのど素人で、
北摂エリアの地理もわからないままの移動でしたが、
今では目的地まで一人で行けるようになりました。

わたしは、以前老人ホームの管理栄養士として仕事をしていたので、ホームでの栄養管理をしていました。よって、在宅療養のサポートは未経験。栄養指導させていただきながら発見も多い毎日です。

私はまだまだ駆け出しで、経験も浅いですが、
担当させていただくお客様のお役に立ちたいと思っております。

安全運転で、がんばりますので、よろしくお願いします。


今年一年の北摂の様子は
『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。ご覧ください。

koyama.jpg

小山祐子(こやま ゆうこ)
趣味 
 カフェめぐり
 柴犬ウオッチング
得意なこと
 押入れ収納
性格
 まじめ
 方向音痴
一言
 方向音痴のため、道に迷いながら進んでいます。
 みなさんの笑顔をたくさん引き出せるよう頑張ります★

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」