食事療養のサポートを現場から発信

10Kmマラソンに参加

こんにちは。めでぃはあと京都の山村です。
季節もよく絶好調の兆し?です。4/27(日)に主婦仲間と10キロマラソンに参加してきました。鴨川でのマラソンでした。500名?くらいの参加です。
写真は男子のスタート直後です。

今年2月くらいから、多忙なワーキングマザー仲間(ご主人の参加もあり)と週一回集まり、子供も巻き込みランニングしてます。最近、口コミでメンバー増えました(笑)
ランニングだけでは目標がないためマラソン大会に出てモチベーションを高めてます。
今まで、一番苦痛な運動がマラソンだと思ってました。テニス部出身なのですが、テニスが強くなるためにトレーニングとしては走れますが、走るだけなんて、ありえん!と思ってました。
先月は嵐山の5キロマラソンに参加して、さらにみんな楽しくなり、10キロは距離が長いため、抵抗がありながら出ることになりました。
いい汗かきました☆
「昨年の運動」はビリーズブートキャンプに娘と入隊したり、自転車を購入したり、水泳を定期的に取り入れてましたが、今年は「ランニング!」キーワードは楽しく、わいわいがやがやランニング。そして継続です。目指すところは昨年と変わらず、「ふんばりのきく体作り。無駄な脂肪よおさらば」は変わっていません。運動は好きな方なので、どんどんチャレンジしながら楽しんでいます。健康、老化防止、ストレス解消、子供とのコミニュケーションツールとしても大きな目的となっています
(笑)
栄養のアドバイスをするとき、特に最近はメタボリックシンドロームで食事と合わせて運動の話題も必須です。継続するための秘訣や目標を問いかけられることも多いのですが、自ら実践した経験や、その方にあった運動量や方法をアドバイスすることが必要なので、食事療養と合わせて運動療法もお伝えしています。
効果的なダイエットには運動は必要です。食事制限だけでは、体重が減らない停滞期が必ずきます。少ない食事量に体が慣れてしまうからです。運動を取り入れ消費エネルギーを増やす事は重要です。
糖尿病で血糖値を下げるために、食事療法&運動療法は効果大です。
「栄養士さんもやってるなら(運動)、わしもやってみようかな~~」と言っていただけるのが、とっても嬉しいです。
自ら実践体験を語り、通りいっぺんではない、その方にあった栄養・運動アドバイス(年齢や身体状況、病状は重要)、指導が私の一番の目標です。食事療養が薄暗い穴倉に潜っていくものではなく、なんとか楽しい局面を見つけ、疾病を悪化させない。
今日も栄養指導にいったクリニックで患者様にいわれました。
「糖尿病だけど、人生をまだ、楽しみたい」と。
疾病をお持ちの方の人生の楽しみとは大前提に疾病を悪化させず、合併症もなく過ごせることです。
アドバイスする側が前向きで、一点の光を、導きだすのが必要だといつも感じています。
なぜなら、病気を宣告された時点で人間はかなり、沈んでしまうものですから・・・
はーと&はあとの管理栄養士はその「人生を楽しみたい」という願いをサポートさせていただけると思っています。

                                   はーと&はあと管理栄養士 山村 豊美

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」