食事療養のサポートを現場から発信

お客様からの信頼

こんにちは、めでぃ京都東川です。
最近、夕立が多いです。「あ~もうすぐくるな!」というどんよりした雲が近づいてくるのです。

さて、先日、ある利用者様の退院時のカンファレンスに出席しました。
担当のケアマネージャーさんから、近々退院予定のため、出席して欲しいと依頼があり病院にお伺いしました。
出席者は14人、ご家族様、担当医師、担当看護師、ケアマネージャー、ヘルパーさん、デイサービスの方など、小さな会議室がいっぱいになりました。
入院時とは状態が少し異なるため、退院し自宅療養するにあたっての注意点などについて、それぞれの事業所で必要とされるサービスと照らし合わせ話し合いました。
どれだけ自宅で療養できるか分からないが、出来るだけ自宅でというご家族様、ご本人様の希望もあり、退院が決定しました。

食事については、心不全はありますが、90歳代後半ということもあり、担当医師から特に制限をするというのではなく、おしいく食べたいものを食べさせてあげてくださいということで、健康バランス食をお持ちすることになりました。
しかし、飲み込みが少し心配でもあるため、刻み食でお粥をお持ちすることになりました。
入院前は、刻みでは無く、形のある常食で米飯を召し上がっておられましたのですが・・・
お持ちするお食事は、しっかり残さず、偏らないように召し上がってもらいたいです。

今回のように退院時前のカンファレンスに出席させてもらうこともよくあります。
その時感じること、特にその方にかかわっている方々が多ければ多いほど、それぞれのサービスが連携し協力しあって、その方のためのサービスが完成しているのだと実感します。
だからこそ、自分達が求められていることは何かをちゃんと考え、サポートしていくことがとても大切だと思います。
そして、そのことは、私たちの配食サービスについても同じです。
注文を受け、献立を作り、調理し、お客様の元へ配送、そして、栄養相談、ひとつひとつの過程を確実に行い、連携する。
そのひとつひとつが、お客様からの信頼に変わるんですよね。頑張ります。


はーと&はあと 管理栄養士 東川千佳子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」