食事療養のサポートを現場から発信

今年もあと1か月

こんにちは。めでぃ京都の宮川です。
急に寒くなり、こたつを出そうか考え中です。もう冬ですね。

さて、今、社内では今年お世話になったケアマネージャーさんや栄養士さんの事業所に送るクリスマスカードの準備を進めています。(もしこのブログを読んでくださっている事業所の方がおられたら、先に分かってしまいますが、届きますのでよろしくお願いします。)
担当エリアの発送先のリストを見直しながら、早いなぁ、と感じています。
新しく担当になりました、とご挨拶に伺ったのは3月半ばでした。
それから8か月程たちもう11月も終りです。
事業所の方には、何度かご挨拶に伺ったり、利用者様のご紹介やご相談で、お話し、多くのことを教えていただいています。

さて先日、ある事業所にご訪問させていただいた時に、こんな会話をしました。
「寒くなりましたが、みなさん風邪などひかれてませんか?」と私。
「そろそろ流行りはじめていますねぇ。寒くて血圧が上がってしまう方も多くおられますねぇ。」とケアマネージャーさん。
収縮期血圧が普段より40mmHg程上がってしまう方もおられるようです。
冬の寒さに対し、身体は体温の発散を防ごうとして血管を収縮させます。
その結果、血圧は上昇してしまうんです。さらに、室内と外の温度差でも普段から血圧の高い人は、血圧の変動が大きくなり、脳卒中の危険性が高くなってしまいます。
「お食事での予防方法はやっぱり減塩ですよね」と会話は続き、塩分のパンフレットをお渡ししました。

また別の日、ある事業所のヘルパーさんとお話している時に、こんなご質問を受けました。
「カリウムの含有量わかりますか?」
お聞きすると、腎臓のお悪い方のお宅で調理をされているそうで、カリウムの制限等もあるそうで、困っておられました。
カリウムの多い食品は大体は把握しているけれど、改めて調べ、以前辻本さんもブログでいっていたように、水さらしゆでこぼしでカリウム減の方法も一緒にお伝えしました。

このようにご相談したり、質問をいただくと、とてもうれしく感じます。ありがとうございます。
どしどし質問していただけるとありがたいと思います。
自分でも調べることで、まだまだだと感じ、新しい発見があり、正しいことをお伝えしようと思います。

事業所の方には、これからもいろいろお世話になると思います。今後ともよろしくお願いします。
年末のあいさつにはまだ早いですが笑。

はーと&はあと 管理栄養士 宮川 曜子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」