食事療養のサポートを現場から発信

日々反省、そして更新!

こんにちは。めでぃ京都の宮川です。
4月にはいりずいぶん暖かくなりました。桜も見頃で、バイクで走るのがうれしい季節です。
はーとに新しい仲間も2人加わりました。
2人の緊張感が伝わります。私も気を引き締めて、新しい気持ちで、頑張ろうと思います。

さて、先日、ほぼ毎日昼夕とはーとの配食を利用して下さっていた方が、
まったく食事を停止にする、と配送員に言われました。

糖尿病をお持ちで、2年前から、はーとの食事を、ほぼ毎日昼夕、利用して下さっています。
ヘモグロビンA1cの数値は、はーとの配食を利用されてから、
当初8.3%だったのが6.3%まで下がり、維持されておられます。

利用当初から継続してお食事の相談をしている方です。
私に担当が変更してからも、時々、電話や訪問で様子をお聞きしていました。

が、少し期間があいていました。

「○○さん、停止になるって」
と、社内で聞き、驚きました。

「訪問してみたら?」
と、山村MGにアドバイスをいただき、すぐに伺いました。

「わざわざ来てくれてなぁ~ありがとうな」いつものように、言って下さいました。
あぁ、いつもの○○さんだ、と、安心しました。
そして最近様子をお聞きできていなかった自分に、腹がたちました。

どうされたんですか?何かあったんですか・・?とお聞きしていくと、
どうやら、人間関係で疲れることがあり、食事療養も、お店も(お一人でタバコ屋さんをしておられます)、全部投げ出したくなっておられました。

「でも、配食をやめたら、実際、昼夕、自分で準備できるか、不安やわぁ」
これが本音でした。

改善した数値も維持していく為にも、とりあえず、夕食は継続してお届けし、
昼食の準備は、運動の為にも、歩いて買い物へいき、頑張ることになりました。

半月程たち、再度様子をお聞きしました。
なんとか、お野菜中心に、昼食の準備はできているようでした。
また、検査結果がでるころに、様子をお聞きしてみるつもりです。

食事療養を継続する、気持ちを応援するのが、私の役目なのだから、しっかり果たさねば、と、反省しました。
的確なアドバイスで、すぐに動くことができました。

社内での連携、配送員との連携ってとても大切です。
皆で協力して、1人1人の利用者様を応援していく為にも、もっともっと、
情報に敏感になって、考えて、動かねばと感じました。
日々反省、そして、繰り返さないよう、自分更新していきます!


さてさて、先週、先々週と連続して、腎臓病の勉強会に参加してきました。めでぃメンバーの島田さんと辻本さんも一緒です。

腎臓病の食事制限については、厳しいタンパク制限が必要か、必要でないか、いろいろな考え方があるようですが、どちらの勉強会でも、まずは血圧コントロールが重要であるとのことでした。

腎臓病の方は、増えています。
もっと力になれるよう、もっと多くの人の相談にのれるよう、日々勉強が必要です。


勉強会のあと、辻本さんとご飯に行きました。
ふだんは外に出ている為、なかなか一緒に食べることがないので写真撮ってしまいました。

豆腐カレーです★

はーと&はあと 管理栄養士 宮川曜子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」