食事療養のサポートを現場から発信

病院でも施設でもなく、在宅が良いです!

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
2月はめずらしく、四つ葉のタクシーを3回見ました☆
私にも、皆様にも、何か良いことありますようにっ♪


さて最近、「社会的にも当社の利用者様にも、腎臓病の方が増えてきているように感じるのですが、ご担当の方で腎臓病の方っておられますか?」とご訪問した、ある事業所様。
すると、Kケアマネージャー様から、「もう透析されている人でね…」と話し出して下さいました。

この方は、糖尿病から腎臓病へ移行し、透析にいたられたようです。
現在は6ヶ月ほど入院されています。
透析導入前に1方の足を切断され、義足で過ごしておられましたが、血糖コントロールの不良が続き、ついに今回の入院でもう1方の足も切断することとなられたようでした。
しかし、ご本人様はそんな中でも全く自覚がないようで、二人三脚で支えている奥様も困っておられるとのことでした。

病院にいる間は検査数値が良くなるのは当たり前です!自宅に帰ってからが大変重要なんです!!
いくらインスリン注射や服薬により、病状が安定している傾向にあっても、やはり最後には食事が大変重要なのです★

K様より、病院側は数値が良くなったら「帰宅して良い」と判断されますが、両足を切断されている中、自宅は階段で上らないといけない場所だそうで、帰宅してからも負担が大きいようです。
今までも入退院の繰り返しばかりが続いているようで、ご家族様はこのまま入院させるか、入所されるかでお考えのようで、K様もどうしてあげるのが良いのか悩んでおられました。

ご自宅での生活を支えるという意味では、私たちも同じ気持ちです。
「ご本人の意思を確認し、もしもご自宅へ戻ることができたら、その時にはお食事が必要になると思うから、助けてもらうと思うわ」とK様からお言葉をいただき、事業所様を後にしました。


K様から話を聞き、両足を切断されていますが、病状の自覚や療養への意識もなく、入退院の繰り返しを繰り返しているばかりに、入院させておくままか、入所させるかで周りのご家族様が悩んでおられるという現状に寂しさを感じました。
病院から在宅に戻られてご自宅での食事療養を継続的に行うことで、食事療養へ意欲的になっていただけるような、入退院の繰り返しが少しでも減るようなお手伝いを、在宅食生活サポート事業部の管理栄養士として今後も努力・努力です!!


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」