食事療養のサポートを現場から発信

機械には負けないぞ!

こんにちは、京都管理栄養士の松政です。

先日、喉のあたりに口内炎ができてしまいました。
とても痛いんです。
何を食べても痛いため、食べるスピードが急激に落ちました。
すると、少しでお腹がいっぱいになることを改めて実感。
やっぱり、ゆっくり食べることは食べ過ぎ予防になり、大切だな~と。
日ごろ、利用者様や患者様に「ゆっくり、よく噛んで!」と伝えてますが、
もっともっと伝えていこうと思いました。
皆さんも意識してください。

クリニックの患者様のお話。
糖尿病、50歳代、男性。今回初めて糖尿病と指摘されました。
初回は奥様と一緒に栄養指導を受けていただきました。
海外出張が多く月の半分は出張です。
飲み会なども多くアルコールが大好きです。
野菜不足で、油物、甘いものの摂取も多かったです。
二回目の栄養指導では、スマートフォンのあるアプリを利用されてました。
自分の食べたものを入力するとカロリー計算してくれるアプリです。
一日量が先生からの指示量になるように調整されていました。
野菜もしっかり食べることも意識し、海外でもカロリー計算。
奥様もとても協力的です。
その結果、HbA1c8.4から7.0へ。
上手くこのようなアプリを利用されると栄養士の立場はないなと思いましたが、食事内容を確認すると、カロリーは帳尻が合っていてもバランスが悪く、一食のカロリーが極端に高かったり低くかったりしたため、注意する点はたくさんありました。
引き続きカロリー計算をしていかれる予定です。
機械化が進む世の中です。上手く使ってもらうのは大賛成!
でも、まだまだ負けないぞと機械にはない、手動の部分を私の役割とし、飽きない栄養指導を目指します。

はーと&はあと管理栄養士 松政千佳子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」