食事療養のサポートを現場から発信

やわらか素材の展示会

こんにちは。
ファシリティーフードサポート事業部の柴田です。

今朝、テレビをつけると『テレビ体操』という番組が放送されていました。
つまり、ラジオ体操をテレビで…という番組。
眠たい体を起こすために、テレビに合わせて体操をしてみました。
ラジオ体操をするのは、おそらく小学生以来。
昔と違って、体を振り上げたり、ジャンプしたりする動作で
ふらふらしてしまいましたが、
全身の血行が良くなり、身体が温まる感じがしました。
最近、朝の目覚めがあまり良くなかったので
これから、早朝の軽い体操やストレッチを取り入れて
朝からシャキッと・・・!
を目指してみようと思います☆

さて、現在様々なメーカーで嚥下・咀嚼困難な方向けの商品が開発されています。
はーと&はあとでも、嚥下・咀嚼サポートサービスでいくつか商品を取り扱っておりますが
他社が主催していた業務用の食品展示会に行って、勉強してきました。

30社以上の会社のブースがあり、たくさんの商品の展示がありましたが
感動した商品を2つご紹介します。

1つ目は、
『温めても溶けないゼリー状の野菜』です。
ゼリーは様々な素材から作られますが、
よくおやつで食べられるゼリーはゼラチンで固められ、20~25℃程度で溶けだしますし
よく介護食で作られるムース状の食材は、65度以上になると形が崩れてしまうのがほとんどでした。
しかし、この商品は、加熱しても溶けないので、
鍋に入れて煮込むことができますし、
調理する側にとって、加工しやすいというメリットがあります。
また、すりおろした野菜を入れて固められているので
素材の味を楽しむことができる商品だと思いました。


2つ目は、舌でつぶせる『ごぼう天』。
これは、練り製品なのですが、
通常練り製品は塩分が高いので、食べているとのどが渇いたり、
どれも同じ味がするというイメージがあったのですが
この製品は、食べてものどが乾かないし、練り製品独特の弾力がなく、
舌でつぶせるやわらかさがありました。
こんな商品があれば、咀嚼困難な人でも
おいしくおでんが食べられるかもしれません。


この展示会で見てきた商品は、ほとんどが業務用なので
嚥下・咀嚼サポートサービスで取扱いができないのが残念ですが、
この展示会に行って感じたことは、
嚥下・咀嚼困難な方に対するニーズは高まっていて、
それに伴い、やわらかく、そしておいしくする技術が
どんどんと進歩している、ということです。
既存の商品を上手に使うことができれば、
難しい、めんどくさいと思われがちな嚥下・咀嚼困難者向けの食事を
在宅でも、施設でも、簡単に実現することができるのだと実感!

とても面白い展示会でした。

はーと&はあと 管理栄養士 柴田 満里子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」