食事療養のサポートを現場から発信

3年ぶりの再開

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ
ホントに朝夕、過ごしやすくなりましたね。

前回のブログで祖母の話をさせて頂きましたが、なんと、なんと先週退院しました☆
一時は退院できないどころか、霊安室の説明まで受けていたので
もちろんホッとしたのですが、やや拍子抜けな感じも・・(^^;
お騒がせしました。

ホッしたのもつかの間、祖母の退院と入れ違いに今度は兄が入院することに。
なんだかバタバタしております。

さて、先日の栄養指導先で3年ぶりの再開がありました。
その患者様はTさま、独身の45歳男性です。

3年前にも高血圧と脂質異常症で栄養指導をさせて頂きました。
減塩のコツをしっかり頭に入れてご卒業頂いたのですが
ご本人様曰く「あれからしばらくはしっかり節制していたのですが、
最近またルーズになって・・・」と。

7月ごろから胸の痛みなどを訴え、心筋梗塞の疑いと検査をされたようでしたが、特に心臓に異常はなく一安心。
しかし、血圧も高く、再び脂質異常もあり栄養指導となったのです。

3年間、本人様的には塩分には気をつけて頂いていたようで
汁ものも、お漬物もほとんど食べず、栄養価表示などで塩分もチェックして購入するなどの心がけは継続されていたようです。しかし、7月ごろからは増える体重を気にし、お昼はおにぎり2こと野菜サラダだけ・・
夕飯も野菜と、ご飯は太るからとさつま芋をレンジで加熱して食べる・・
さつま芋も確かにご飯と同じ仲間ですが・・(^^;

野菜摂取の心がけと減塩の心がけを褒めつつ、
おにぎりの塩分に要注意、蛋白質も取るよう伝えました。

独身男性、なかなか料理までできないので
どうしても惣菜を購入することになります。

揚げ物の入っていないお弁当に野菜サラダを足す。
きのこ和風パスタに納豆を混ぜ、納豆パスタにリメイクし、ほうれん草の胡麻和えなどを足す。
コンビニだけではなく、スーパーも利用しましょう。
おにぎりより白ごはんを選ぶこと
魚や肉類だけではなく蛋白質源は豆腐や納豆、卵も含まれること
どうしてもなければヨーグルトでもOK

と、ここでヨーグルトの食べすぎが発覚。
500gのヨーグルトを2日で食べていた(^^;

心臓に不安があったので続けていた運動も止めていたのですが、
不安がなくなったので、運動も再開します♪と足取りも軽く?帰って頂きました。


一ヶ月後にこの一ヶ月の食生活を聞かせてもらうことになっています。
まだ40代、この先まだまだ長いのです。
しっかり食生活に気をつけて頂かないとね。

もっと多くの人に食生活の重要性を伝えていきたいものです。


はーと&はあと 管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」