食事療養のサポートを現場から発信

家族4人の健康サポート!

こんにちは。
京都の管理栄養士の宮川です。
急に寒くなりましたね。
こたつはもう少し待とうかと思っていましたが、がまんできず出してしまいました。
利用者さんの家でも、ストーブや暖房がついていたりと、もう冬がすぐそこまで来ているんだな、と感じます。

さて先日、新規の方の所に訪問に行ってきました。
50歳代のご夫婦と、子供さん2人の4人家族です。
お電話はご主人からありました。

「妻が糖尿と言われたので、食事を利用したい。自身も高尿酸血症があって、子供たちもちょっと体重が増えている」

さっそく翌日訪問しました。
「どうぞ、入って下さい」と、中にはいると、ご主人と奥様がこたつで座っておられました。
ご主人は身体障害があり車いすで、奥様は別の障害があるようでした。
お2人とも温厚な方で、少しぽっちゃりされています。
奥様は口数が少ないので、ご主人と話します。

お聞きすると、どうやら奥様の体調が芳しくなく、食事準備に困っており、かつ、血糖もあがっていてDrから食事制限をするように言われたとのことでした。
はーとの配送車をみて下さったのと、担当ヘルパーさんから相談にのってくれるからいいよ、と勧められたので、うちに電話を下さいました。
(ヘルパーさんは自立支援で入っていました。)

検査表は手元になく不明だったのですが、空腹時が280mg/dlの血糖のよう。
かなり高い状態です。血圧も薬を飲んでいるので、さらに合併症のリスクは高いです。

食生活を聞くと、時間が不規則。後ずれになってきて、夕食が深夜になることも。
また、お菓子はあまり食べないようですが、果物の量が多い・・
バナナ、柿、ミカン。
お惣菜の揚げものも家族4人で相当な量でした。
これでは体重が増えていきますよね。

不規則なのも、果物もダメなんでしょうね、とご主人。
奥様は苦笑い。

このままの生活を続けていたら、家族4人とも合併症になります。
起こってからでは遅いんです。

ご夫婦とも障害がありますが、食事療養は必要です。
子供さんの健康のこともとても気にかけておられますので、なおさら食事療養をしっかりしないと!

食生活の改善点は多いですが、まずは不足している野菜を3食食べるように約束してもらいました。血糖の上昇を抑制しますし、満腹感で食べすぎも防止。

「言われてみれば野菜少ないですね」と、ご主人、気づいていただきました。
大黒柱のご主人がまずその気になっていただけば、きっとうまく流れていくはず!

はーとの食事は、まずは週3で、家族皆さん分でお届けさせていただくことになりました。

その後、担当のヘルパーさんに報告に伺いました。
「よかった~、少しはやる気になって下さったんですね。食生活の問題点は多いと感じていたんですけど、私ではなかなか介入できなくて。
また相談にのってあげて下さいね」、と喜んでいただけました。

体重や血糖が下がるまで、もちろん下がってからも、食事の相談にのらせていただきます★
家族皆さん喜んでいただけるまで!


その報告のあと、事業所を出たら雨上がりで虹がかかっていました。
思わずパチリ♪
FxCam_1352878627876.JPG

はーと&はあと
管理栄養士 宮川曜子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」