島田天心のブログの最近のブログ記事

こんにちは。北摂管理栄養士の島田です。

日中は暑い日もありますが朝晩は過ごしやすくなってきました。
少し外出が楽です。
先日、駅のホームで乗り換え待ちにベンチに座っていると
気持のよい秋風をふわ~と感じました。
突然、隣に座っていた見ず知らずのおじいちゃんから
「最近、やっと季節にあった風が吹き始めましたなぁ~」と
声掛けられ
「そうですね~。今年は例年になく暑い夏で。
 なかなか秋を感じませんでしたが、ここ最近やっと少し
 季節の変化を感じますね」と返事をし
「まったくですな。」と夏を乗り切ったものどうし雑談してしまいました


さて、その残暑厳しいある日、病院での退院に向けてのカンファレンスに
参加してきました。

配食サービスを利用いただいていたM様
二ヶ月前に腸炎で入院され、このたび在宅復帰予定となりました
当初は腸炎と聞いていたのですが、どうも原因は便秘で
排便コントロールがうまくできていなかったようです。
自覚症状もあいまいで、排便の有無を聞いても
本人は「今日は出た」と申告されるようですが実は三日以上
排便がないこともあるようです。それ以外は問題ない様子。

在宅復帰の問題点は排便コントロールがうまくできるか!が課題です。

そこで、配食時にいままで行っていた食事のセッティングに加え
水分をとってもらえるよう声かけをさせていただくことになりました。
また、「水分とりましたか?」とお聞きしても
本人は飲んでいないのに「飲んだ」と答えることがあるとのことで
机の上に常備置いてある水筒の水分量をチェックして
減っていなければ、すぐケアマネジャーに報告することになりました。

その他、在宅では間食も多くなかなかコントロールできなかった体重も
入院中に5kgほど減ったようで、入院中の食事量にあわせて
食事内容も変更し体重増加がないよう併せて見守っていくことになりました。

配食時の見守りポイントがはっきりしていると日々の変化も気が付きやすく
連携もとりやすいですし
なにより、退院後に相談いただくより退院前に相談いただくことで
こちらからも色々とご提案できてよかったです。

あとはMさまが入院前よりよい状態での在宅生活が続けられるよう
サポートに取り組んでいきたいと思います。

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

こんにちは。北摂管理栄養士の島田です。

前にも書いたかもしれませんが9月は私の誕生月です。
また、1歳、歳を加えてしまったと思うと鬱になりますが
残暑に負けず新しい年齢での一年間を楽しみたいと思います。

いま、北摂ではご利用者さまに誕生日カードを配布していて
カードには誕生石を載せています。
9月の誕生石は「サファイヤ」
サファイヤは慈愛・誠実・徳望の象徴だそうで
不運を寄せ付けず、持ち主を守護する働きがあるようです。

さて、本題ですが、先日透析開始をされたのを機に
はーと&はあとのサービスをご利用開始されたF様宅に
調理指導にお伺いしてきました。

もともとは在宅復帰を機に自炊だけでは不安な食事療養を
配食と併用で取り組んでいきたいとご本人・ご家族からご依頼を受け
相談訪問に伺いました。
F様透析導入前から非常に真摯に療養に取り組んでおられていて
きっちりした性格の方です。

話を進めていくと週1回ヘルパーさんにきてもらって調理も
お願いしようと思っているとのこと。(奥様の炊事負担軽減のためだそうですが
もちろん、きっちりとした透析食を作ってもらう予定だとか)

面談後、担当のケアマネジャーさんから
「ヘルパーさんも、減塩食は作ることができるけど
 透析の食事に関してはまったくわからないので、できれば訪問介護日に
 一緒にF様宅にきていただいて調理の実施指導をしてくれないか」との
ご依頼を受け、後日改めてご訪問させていただきました。

訪問一週間前に、担当のヘルパー責任者さまと面談し
透析食の基本「1.塩分管理 2.蛋白質の量について 3.リン・カリウム制限
について」調理でのポイントをお伝えし
訪問当日はヘルパーさんに調理をしてもらいながらアドバイスをさせてもらいました

その日の献立は「鯛の塩焼きとかぼちゃの煮物と茄子と鍋しぎ」
ご家族が用意された食材だけで透析食を作らないといけないヘルパーさんは
献立から自由に作れる我々より使える食材が限定されてしまい大変です・・・

カリウムを除くために野菜は1度下茹でしてもらうこと
できるだけ断面を多くして小さめにカットしてもらうことや
カロリー確保のため必ず1品は油料理を作ってもらうこと
塩焼きに使う塩はご家族が塩分50%オフのやさしおを購入されていたので
通常の分量の塩加減で料理してもらって大丈夫なことをお伝えしました。

ご家族には「魚は白身魚の方がよいのですが、鯛は料理が塩焼きか煮付けに
限定されやすく他の料理に使いづらいため、できればカラスガレイやホキ
メルルーサなどの他の白身魚を買ってきておいてくれると
パン粉焼きやムニエルなど油を使った料理も作れるのでいいと思います。
あと、青菜はカリウムが多いですが生で食べるものではないので
料理でカリウムはある程度取り除くことができるので買ってもらって
大丈夫です」と食材のオーダーも出させてもらいました。

ヘルパーさんからは、「生姜や胡椒は使っても大丈夫なのだろうか?
鍋しぎの味噌の味付けはこれぐらいは大丈夫?」など質問を受けつつ
横では
「ボールとお鍋が足りないので買ってもらわないとダメね
 包丁は1本しかないけど、買ってもらえるようお願いしてもいいかしら」など
在宅ならではの問題点や制約などを直に体験させてもらいました。

病院や施設のように調理環境が整っていない在宅でも
食事療養ができる方法を提案できるようこれからも訪問を継続していきたいと思います

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

こんにちは。北摂管理栄養士の島田です。

今年の夏は厳しいですね。まだまだバイク走は夕方には疲労困憊になります
今日愛車が動かなくなりました(涙)バイク屋まで押して行って
調べてもらうと駆動系がダメになってしまっていて
基礎の部品ごと交換しないといけないといわれました。
暑さの中、月何百キロと奔走していたのが災いしたのでしょうか。
元気になって戻ってきてくれることを祈ります。

さて、そのバイクが元気なころに訪問した豊中市のKさまのお話を。
春先に退院されたのをきっかけに配食サービスをご利用いただいているK様
ただ、自立歩行が難しいのと、配達時間帯はデイにいかれているため
お食事はご家族にお渡しするか、不在置きが多く
直接Kさまからお食事の様子をお聞きする機会がありませんでした。

そこで、担当のケアマネジャーのHさまにお願いして
ご自宅に一緒に同行訪問に行ってきました。

夏の一番の心配は食欲低下と脱水です。
食事の摂取量含め、その辺をお聞きすると
「れんこんや、ごぼうなど煮物で調理されているときは
 カットが大きくて食べづらい時があって少し残してしまうけど
 それ以外は、しっかり食べてますよ」と元気な声が返ってきました

土日は配食ではなく、息子様にお弁当やお惣菜を買ってもらって
「このまえはうな重をぺろっと食べた」
(おお~と、食欲があるのかいいけど、うな重は
 軽度糖尿があるのに大丈夫か?)
「朝もしっかり食べてるよ、4枚切り食パン1枚と牛乳と」
<え?4枚切りですか。それはボリュームありますね>
 めちゃくちゃ食欲あるし。
 これには、ケアマネジャーのHさんと一緒に笑ってしましました。

体重増えてないですか?と聞くと
入院で少し減った体重が退院から4kgほど増えたそうです。
食種は1400kcalで1食あたり450kcal程度なのに
それで4ヶ月で4kg増って、とりすぎです。

幸いにもKさま、もともと身長がおありの方なので4kg増えても
標準体重内で血液検査の数値も上昇なく安定されていました。

でも、このまま増え続けるのはストップしないと
とりあえず、土日の食事での高カロリー食を指導させていただきました。


夏バテで食欲がないという声を沢山聞く中
Kさまの食欲を別の人にも分けてあげたいと思った訪問でした。


はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

こんにちは、北摂管理栄養士の島田です。

暑い夏の小休憩に先週実家に帰ってきました。
田舎の実家は涼しく、夜もクーラーなしで
ぐっすり熟睡でき、連日のオリンピックがらみの
寝不足も解消できました。

いつもは特急で帰郷するところを今回は
新快速と普通を乗りついで三時間半
電車に揺られて帰りました
なかなか読めていなかった本をごっそりかばんに入れ
読書時間を確保でき、頭もすっきりです。

昔と違って今ではスマートフォンがあるので
読書に飽きたらネットを見て、ネットに飽きたら
読書して、三時間半を過ごすって、あっという間ですね。

携帯のスマートフォン率が上がる中、墓参りの後に
親族でご飯を食べたときに4歳の姪がアプリでゲームを
しているのにはリアルに衝撃を受けました。
僕らにとっては最近慣れてきた
スマートフォン・携帯用ネットゲーム・タッチパネル式操作も
姪にとってはすべてが当たり前、普通のこととして
受け入れられている事実に衝撃です。

また、その夜級友と飲みに行ったときには
【欲しがる子供にどのタイミングでニンテンドーDSを買ってあげるべきか】
が話題になり、自分達で楽しむ世代から与える世代になってしまっている事実にも
衝撃を受けました。

変わっていってるなぁと感慨にふけっていたら
カスタマーから「以前、腎臓食を利用されていた方が透析になり
また食事の相談をしたい」と連絡があったとの一報を受けました。

利用者さまの状況も変わっていました(透析になっちゃってたか~)
昔と同じなんて、ありえないですよね。
変わった状況に対応してよいサポートができるよう
自分も変わっていけたらと思った盆休みでした。


はーと&はあと管理栄養士 島田天心

こんにちは。北摂管理栄養士の島田です。

オリンピックのおかげで寝不足が続く日ですが
熱中症と水分補給には気をつけようと思います。

さて、長らくサービスをご利用いただいている
淀川区のTさま。

先月、定期相談にお電話したところ
ご主人が出られて
「家内はいま、ヨーロッパの旅行にいってまして
 2週間ぐらいで帰ってきますので
 また、そのころに電話していただけますか」といわれて
配食カレンダーを見ると、たしかに2週間ぐらい
キャンセルされていました。
(しまった、確認せずに電話してしまいました)

改めて帰国後、お電話をさせていただき旅行話を
聞かさせていただきました。

 ご主人はお留守番で、仲のよいご友人たちと
 ドイツへ旅行に行かれていたそうです。
 ドイツの料理は北欧だからなのか
 塩辛いものが多く、ご友人たちは、バクバク
 沢山食べられていたようですが、Tさまは
 量を少なめにされ、摂りすぎないよう注意しながら
 食事を楽しまれたそうです。
 ただ、ツアーでの旅行のため
 観光地への移動・移動・移動でゆっくりできず
 身心ともに疲れてしまったわとこぼされ
 今度行く時はフリーでゆっくり行ってみたいわね
 今回はドイツ語が話せなかったから、それまでに少しは話せるように
 なって。そうね、80歳までにはもう一度行きたいと思っているの。と
 (Tさま、現在78歳です)

あと、2年でドイツを勉強してゆっくりと海外旅行って
すごすぎです。
サービス利用当初の頃(4年前)は、術後退院後のため少しずつしか
食事を食べられなくて、体力がない感じでしたのに
徐々に体力を回復され、楽しく旅行されるまでに。

 さらに、体力維持・向上のため帰国後はジムに通われています。

次の旅行のため、国内での日々の食生活はしっかりとサポートしていきたいです。

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」