大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは、カスタマーの大都です。

すっかり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
また少し、冷え込みが緩まるようですが、体調を崩しやすいのでお気をつけ下さいませ。

今日の帰り際にとった電話・・
ご利用頂いているのは90歳代の透析をされている女性。
その娘様からの電話でした。

聞けば、お届けする食事をほとんど食べていないのだと。
お届けしてしている食事は、塩分・蛋白質調整食。
ご利用当初の昨年は、頑張って食べて頂いていたようですが
飽きも来たのか、今ではほとんど食べて貰えていないと言うのです。

ご家族も困惑気味。

一度、健康バランス食に変更してみたいと言う相談でした。

本来ならば、担当の栄養士に替わるところですが、たまたま
担当者は別の電話対応中。

週3日、透析に通っておられ、血液検査でも大きな変動もなく安定されているよう。

食べて貰わないことには、お届けする意味もなく・・
かえって体調不良を引き起こすかも。

市販のお弁当やお惣菜に比べると、もちろん塩分も少ない。
お漬物を残してもらえば、もう少し塩分を控えることができます。

そこで週3回のお届けする食事を全て健康バランス食にするのではなく
週2回は健康バランス食、週1回は今まで通りの塩分・蛋白質調整食を食べてもらうことを提案。
これでしばらく血液検査を確認しながら経過観察することにしてもらいました。

目先が変われば、きっと食べてくれるのでは・・

担当者ではないですが、この際、勝手に食種変更しちゃいました(^^;


特に栄養相談になると担当栄養士宛てにかかってくることが多いので
取り次ぐことが多く、不在時や緊急や土日祝日でないと
私の取り入るスキがない、なんてね(^^;

担当ではないですが、ちゃ~んと栄養士ですから
お気軽に相談してくださいまし(^^)ノ

管理栄養士 大都宏子

こんにんちは。カスタマーセンターの大都です。
稲刈りもすすみ、あちこちで秋の風景が見られます。

先日、ちょっと試してみたいと来客がありました。
最近HbA1cが少々上昇してきた(9月で6.9)とのこと。

薬もまだ飲んでいないため、食事でなんとかしたいとの希望でした。


早速、普段の食習慣をヒアリングすると・・

夜中にアイスクリームやアンパンなどを食べていたと。
おっと!
さすがに、既に止めておられましたが(^^;

朝食を朝4時に食べ、また就寝し、6時に豆乳とチーズを食べて・・と。
朝食を2回(というのか、間食というのか)食べておられました。

昼食、夕食の喫食時間もまちまち・・と。

この日も、来社前(11時ごろ)にパンを食べて来たと・・

この食習慣がHbA1cの上昇の原因かな。
HbA1cが上る原因を説明。


配食を利用し、食事量の目安にしてもらうように、とお伝えし、
ご本人様とは
『朝食は6時にまとめること』
『昼食・夕食はなるべく時間を決めて、欠食はしないこと』
『夜中に食べないこと。』
と約束。

次回の血液検査は12月。
それまで約2ヶ月。
約束を忘れないよう、食事量が増えないよう、週数回の利用をお奨めし、
これからのフォローは担当者がさせてもらいますのでとお伝えし、事務所をあとにしてもらいました。

帰り際、
『次回の血液検査の結果、楽しみにしてますね。』と声をかけた私に
親指を立てて、笑顔で『了解』と。

ちょっとでも長く、継続していただきたいものです。


久々の新規受付。
つい食事のアドバイスすることに力を費やしてしまい
介護度や通院先等を聞くことを忘れてしまった(^^;


管理栄養士 大都宏子

こんにちは、カスタマーの大都です。
すっかり、秋ですね。
この時期になるとあちこちからキンモクセイの香りが漂ってきます。
この香りが私に秋の訪れを感じさせてくれます。

先日、いつもキャンセルや注文の電話をしてくださるK様。
K様からこんな相談がありました。
脂肪の少ない食事はないですか?と。
うん?脂質制限食はありますが・・・
とよく聞くと、
中性脂肪かコレステロールかが不明だったのですが、血液検査で高かった。
だから、食事を変えてみようかと思って・・とのことでした。

さらによ~く聞くと、配食以外での食生活に少々問題があるよう。
アイスクリームは脂肪分が多いのでアイスキャンデーなら良かろうとよく食べているとか、
ビールの量が増えてきたかも・・と。

たぶん中性脂肪でしょうね。

K様にも身に覚えがあったようです。

配食を変えるのではなく、普段の食生活をちょっと見直しが必要ですよと
一度、担当の栄養士に相談してみてはいかがでしょうかと
訪問することを伝えました。

ここから先は担当者へバトンタッチ・・・

その後、K様からキャンセルの連絡を受けた際に
栄養士に相談して良かったと仰ってくださいました。

良かった、良かった。

相談するきっかけになって良かった☆
ついでに私も久々にちょこっとアドバイスができて嬉しかった♪
できれば、もう少し喋りたかったケド(^^;

食事のアドバイス聞いて欲しい方、気軽にお電話くださいね。
いつでもお待ちしております☆

管理栄養士 大都宏子

こんにちは、カスタマーの大都です。

最近、子育てがちょっとひと段落した友人が
8年ぶりに栄養士業務に再就職しました。

幼稚園でのアレルギー献立の作成と調理。

8年ぶりの仕事に喜んでいましたが、実際始まってみると
やはり体力だけでなく、親ごさんのパワーに圧倒されて・・
2週間経ちましたが、やっていけるかと悩んでいる彼女。

山は乗り越えた後に達成感があるはず。
きっとやりがいに変わるはずだよ。
頑張れ~

と、人のことを励ましている場合でなく・・・(涙)
毎日、毎日、目まぐるしくかかってくる電話対応に追われております。
平均1日30~40ぐらいの着信があるのですが
入力作業ミスやら記入ミスが(><)

毎日、あ~なんでできないんだろう・・
確認してるはずなのに・・
山が登れない・・
と凹む毎日です。


そんな先日、救急車を要請しないといけない件が起こりました。
一大事っ!

昼食を届けに行った配送員から電話が入りました。
転倒されたようで痛い、痛いと言われ動けないと。
緊急連絡先の妹様も不在、担当CMGも不在・・

救急車、救急車っ
私が「119」へ連絡したのは今回で2回目です。

結局、救急隊員に応急処置をしてもらい搬送してもらわずに済みました。
大事に至らず、良かった☆

カスタマーには受発注、クレーム、新規のご相談から色々な内容の電話かかってきます。
私も友人に負けないよう頑張らないと。

とりあえず、日々のミスを0にしないといけませんね(^^;
栄養相談もお待ちしております☆


管理栄養士  大都 宏子

「80gで80kcalですから、400gなら400kcalです。5日で食べきるようにしましょうね。1日で食べきるのは多すぎです!」
電話口で一生懸命伝えているのに、なかなか理解してくれない・・。挙句の果てに理解できないとクレームになって。
久々に指導したから、つい力が入ってしまったんです・・と
説明しているところで目が覚めました(^^;
そう、夢です。
そんな夢を見たカスタマーの大都です。

すっかり指導する機会が減ってしったのですが、
先日、久々に相談の電話に出ることがありました。

その方は、当日から初めて食事を届けてもらうという糖尿病の女性です。
聞けば、自宅では主食のご飯を100g程度しか食べていないと。
なので、配食のご飯は要らないというのです。

いえいえ、しっかり主食も込みでカロリーもタンパク質も計算しているので
しっかりお届する食事は食べて下さいねと。

この方に限らず、糖尿だからと主食を極端に減らしている方がいらっしゃいます。
主食であるご飯は、食べ過ぎるとよくないのですが、適量であれば腹持ちがよく、
間食を防いでくれるのです。3食しっかり適量の主食を摂って間食の頻度を控えることが大切です。
この方もHbA1cがなかなか下がらないというので、配食利用に至ったようです。

朝食や昼食のヒアリングから、ラッキョウや梅干しは血をサラサラにしてくれるからという理由で毎日食べているようで、尚且つ、塩昆布やちりめん山椒を常食していることがわかり・・
これは塩分過剰傾向では・・。あと、豆腐や納豆が野菜と思っている傾向あり・・

これから先は担当の栄養士がフォローするのですが、
ホント、久々に朝食や昼食のヒアリングをしました(^^;

食べる量の目安にと、容器の中に入っている赤い容器に自宅でつくったおかずをいったん詰めてみて下さいね・・食べ過ぎ防止になりますからね。と締めくくりました。

皆さんも、もっともっと気軽に相談のお電話してくださいませ(^^)ノ
私の腕?が落ちる前に(^^;

管理栄養士  大都 宏子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」