こんにちは、京都管理栄養士松政です。
秋っぽくなってきましたね。
栗などの秋の味覚を既に楽しんでいるという方もちらほら。
ある利用者様は熱燗が恋しいが自制すると言っておられました。
クリニックでの栄養指導でのお話。
50歳代、女性、糖尿病、M様。
健康診断で数年前から高血糖は指摘されていました。
そのため、ご自分でも糖尿病について調べるなどして一応気をつけていたと。
今回は下がっていると思っていたのに上がっていたということで来院。
血糖値121、HbA1c(JDS)6.1。
生活スタイルをヒアリングすると6年前に職場が異動となり帰宅が遅くなり、平日はなかなかご飯も作れず買ってきた、脂っこい物が多く、野菜不足。
また最近ポテトチップスにはまり、夕食後に半袋を食べるのが日課になっていたとのこと。
ご主人様はメタボ体型とのことで、その食生活はご主人様にとっても良くないことを説明。
わかっていたんですがね・・・と。
お忙しいため、買ってきた物を使うのもアリです。
でも選び方を注意して、作れる場合は野菜もプラスすることに。
最後に悲しそうに、
「私、ラーメンと餃子が大好きなんですが、もう食べれないですか?」とM様。
「食べてもいいですよ。」と私。
糖尿病になると色々食べれなくなると思っておられたようです。
もちろん病状によっては、「やめましょう」というものもあります。
ただし、しっかりコントロールできていれば、調整は必要な物も多いですが、食べれないというものはありません。
私自身も食べることが大好きなので、大好きな物を制限させると、本当に辛いです。
余計ストレスが溜まってしまいますよね。
そのため、ちゃんと自分で調整できるようになってもらいたいのです。
ラーメンや餃子も家で作れば、野菜類もプラスできますし、調子もしやすいです。
外で食べる場合も、組み合わせを注意することや食べる回数を調整するなどして調整されている人もいます。
M様も、「そうですよね、毎日食べていたわけでないですから・・・結果がでれば自分へのご褒美にします」と帰って行かれました。
無理なく、食事療養を続けていってもらいたいです。
はーと&はあと 管理栄養士 松政千佳子