大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆北摂の大都です(^^)ノ
日中の温度が上がり、お天気も良く~♪の今日この頃です。
こんな日が続くと走りやすいんですけどね・・

さて、先日いわゆる『横のり』をさせてもらいました。
『横のり』とは・・・
配送員さんの横に乗せてもらい、食事を一緒にお届けするのです。

夕食のお届け便に便乗させてもらいました。
私は吹田市、豊中市新千里界隈、箕面市東部、そして東淀川区を担当させて頂いています。
配送コースでは100コース、200コース、300コース、400コース、500コースの5人の配送員さんに届けてもらっています。
その中の400コース(担当は阿部さん)の配送車に乗って、吹田市のお客様のもと23件へ・・・
皆さん、配送員さんの横に居る私に最初は気がつかず(小さいからか?)
おや?まぁ!
みたいな表情で始まりましたが(^^;)

お電話ではよく相談等でお声を聞かせてもらっていたKさま。
初めて直接ご挨拶させてもらいました。
『いつもお世話になっております。また相談させてもらいますわ~』

『いつも喜んでいただいてます』
と親子で出てきて下さったHさま。体調も落ち着いておられているようで良かった(^^)

『最近なぁ、気が緩んでな、ちょくちょく間食が始まってんねん。大都さんに言うて怒ってもらわなアカンって言うてるとこや。』
とMさまのご主人。
ご本人様はお散歩中でご不在。
『あらあら・・また、ゆっくり来ますわ』

『いつも本当に助かってます。』とAさま。
聞けば、いつも配送車に乗り込むまでご丁寧に頭を下げてくださるのだとか・・
来週からまたご入院されることになり、しばらくお休みになります。

『ちょっと私には味が濃いように思う日もあるわ』とNさま
『わざわざ、1食のためにありがとう。これからも末永く宜しくお願いしますなぁ』とKさま
『(血液検査の結果)どうも貧血みたいなの、鉄分って何で摂ったらいいかしら?』とYさまの奥様

あっと言う間の半日でした。
ご不在のお宅もありましたが、ご利用者さまやご家族様のお顔が見られて良かったです。(^^)ノ

あと、知らなかった抜け道や近道といった新しい道も覚えることができたし(^^)v

次は300コースの横乗りしよ~っと・・

日没時間が早くなり、すっかり暗くなってからの運転は大変。
配送員さん、いつもありがとうございます。
くれぐれも事故のないよう気をつけてくださいね・・

はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!

またまたお菓子作り(^^;)
その理由は・・
地域の福祉委員をしている母親に頼まれて。
お年寄りを集めてのお茶会があり、朝からシュークリーム24ヶにパウンドケーキ2本焼き上げました。

081110_1209~01.jpg
前回よりシュークリームがうまくなったでしょ(^^)v

こんにちは☆北摂の大都です(^^)ノ
11月です。早いもので今年もあと二ヶ月・・・
そろそろ寒さ対策を考えなければ・・と思い始めている今日この頃です。

先日、お伺いしたご利用者さま宅の玄関を出たところで
おや?この香りは?

と、ふと視線を正面の木に向けると・・
(ご利用者さまは二階に住んでおられるのですが、1階に植えられた木が成長し、丁度玄関前まで茂っているのです)
『ギンモクセイ』の花が満開で、とっても良い香りが♪

081030_1151~01.jpg
『キンモクセイ』はオレンジ色ですが、『ギンモクセイ』は白色の花が咲きます。
夏に初めてお伺いした時はもちろん花は咲いておらず、『ギンモクセイ』の木とは気づきませんでした。
香りはジャスミンの花の香りと似ています。(と私は感じます)

さて、今日は栄養指導の日でした。
78歳の女性のTさま。糖尿病です。
糖尿病でもまだ軽症で血糖降下剤の服薬はされていません。
まずは食事でコントロールしましょう・・と栄養指導に来られました。
今日は2ヶ月ぶりの指導3回目です。
血液検査の結果を確認すると
HbA1cは6.4から6.1へ
コントロール良好ですね(^^)ノ

このTさま
初回の指導日から『質問攻め』だったんです(^^;)
高齢ではありますが、食事や栄養、食べることにかなり関心と好奇心があります。
独居ですが、こまめに食事の用意をされていて・・

指導の後半20分はTさまの質問タイムです(^^;)

マヨネーズの代わりにヨーグルトをかけて食べるのは?

蛋白質も摂りすぎはよくないと思うのだけど、どの程度なら大丈夫かしら?

寝る前の牛乳は良いと聞いたけど、いかがかしら?

この胡麻を何でもかけて食べているんだけど、良いかしら?胡麻だから体に良いと聞いてるんだけど。
と、すりごまと砂糖、きなこが混ざっている調味料を自宅から持参されて見せてくださったり・・

ちりめんじゃこは毎日食べても良いかしら?カルシウム摂らないとと思って・・

飲むヨーグルトは毎日飲んでも良いかしら?

柿がウチの庭でたくさん摂れるんだけど、どのくらい食べたらよいかしら?

揚げ物を食べるなら、天ぷらとフライどちらが良いのかしら?
などなど・・
毎回、聞きたいことをノートにメモって来られ、私の回答をきちんと書いて帰られます。
たまに前回と重複することもありますけどね・・(^^;)

これらの質問に回答している間に
『牛乳をお茶代わりに飲んでいた』といった問題点なども発見できたりもします。

これだけ、食事に関心を持っておられると、日々の食事コントロールもきちんとできるんですね。
Tさまも確実にHbA1cが改善されています。
いくつになっても好奇心を持てるということは素晴らしいことだと感心させられます。

ついつい日常生活に流されてしまいますが、
私も好奇心と向上心を忘れないよう過ごしたいと思います。

この後の指導に来られたNさまも、も~少しコントロールに関心持ってもらえたらなぁ・・(T T)

はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!


またまた、お菓子作りに励んでおります。
今回はシュークリームです♪
081103_2044~01.jpg
こんがりとした焦げ目がつかなっかですが、カスタードクリームは美味しかった(^^)v

こんにちは☆北摂の大都です(^^)ノ
すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。
日中と朝晩の気温差が激しくなる、この頃・・
体調管理にはお気をつけください。

先日、東淀川区へ新規訪問へ行ってきました。
ご利用者さまはまだ、入院中。
同居されているご家族さまはもちろん仕事をされているので
訪問は少し遅めの時間になりました。

ご利用者さまは糖尿病歴20年近く、今回は脳梗塞で入院となりリハビリを受け
週末に退院される予定。
昼間独居のため昼食の用意が困難。
とのことから利用に至りました。

いつも通り、ひととおりご家族さま(娘さま)に配食の説明をして
普段気をつけて頂くこと(間食や朝食についてや塩分を控えるコツなど)をアドバイスさせて頂き・・
と、ここで娘さまから
「実はこれも聞きたかったんですけど、これってどうですか?」
と出してこられたのは材料を宅配してくれる業者のカタログ。

仕事をされているので週2日ほど、利用されるのだとか。

仕事をしながら家事の両立は難しいですもんね・・

どれどれ・・とカタログをパラパラめっくってみると
普通食もありますが、カロリー控えめのメニューもちゃんとありました。
1食あたりのカロリーも塩分量も記載されていました。

へぇ~と私・・

カロリーは特に問題なさそう・・でも塩分の高い日もありますよね。
1食あたり2.5g以下の場合は良いですが、それ以上のおかずはちょっと注意して下さい。
例えば、この日・・
この日のメニューは「味噌汁つきの献立」
お味噌汁の汁は半分になさってくださいね。

それから、この日・・
この日は「鮭の味噌漬け焼き献立」
材料に味噌漬けの鮭が・・
こういう日の主菜はお母様にはちがう魚を焼いてあげて下さい。
生鮭などを常時使えるよう、冷凍しておけば便利ですね。

あと調味料は記載されいる分量を少し加減されて薄味を心がけてくださいね。

と言ったアドバイスをさせて頂きました。
このアドバイスを聞いていた娘さまは一言・・
『ほかのお弁当屋さんとは違いますねぇ・・さすが病院で紹介して頂ける業者さんだけあるわぁ』
と・・

『そぉ~なんです!そこなんです!ウチのウリはですね、食事療養の
お手伝いなんですよ・・』

と思わず調子に乗って更にしゃべってきてしまいました(^^;)
遅い時間からの訪問だったことをすっかり忘れて・・(^^;)
食事療養のお手伝いですから、はーとのお弁当だけを使ってもらおうとは思っていません。
はーとのお弁当以外での食事にも口出し(いえ、アドバイス)させて頂きます。
食事に関するご相談をお気軽にして頂ければ幸いです(^^)v


いやぁ~今日も喜んでもらえて良かった♪

はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!


今年も我が家の栗がたくさん摂れました。
で、今年も「栗の渋皮煮」を炊き上げ、
今回はパウンドケーキに混ぜ込んでみました♪
081004_1401~01.jpg
美味しかった(^^)v

こんにちは☆北摂の大都です(^^)ノ
今日は雨が降り、肌寒い一日でした。
ひと雨ごとに気温が下がり、秋が深まり冬がやって来るんでしょうねぇ・・

先日、田舎の祖母と一緒に住んでいる叔母が心筋梗塞で緊急入院、そして手術することなったと連絡がありました。

祖母は今年91歳。
そう、以前に私のブログでも紹介した祖母です。

足元はフラフラしているし、そもそも、食事の用意はすべて叔母にしてもらっていたのですから・・
えらいこっちゃ(><)
幸い、叔母は発見が早く手術も成功。
良かった。
それでも退院はまだメドたたず・・
とりあえず、大変!!です。

というわけで、担当ケアマネージャーさんに会いに島へ・・
日曜日ではありましたが来てくださいました。

現在、祖母は要支援Ⅱ 
週2日、火曜日と土曜日にディサービスに行っています。
(ちなみにものすごく楽しみにしています。)
なので、あと週5日の食事の確保と安否確認が必要・・
とりあえずヘルパーさんを入れてもらわなければ・・
ケアマネージャーさんもそのつもりで、来てもらっていたわけですから。

ところがっ・・
当の本人は自分でぼちぼちするから・・とヘルパーさんを拒否。
ケアマネージャーさん、母、私で説得しても「うん」とは言わず・・
大阪に来ることも嫌がり、他人が入るのはどうしても嫌だと・・

まったく困ったことデス・・


すったもんだの末
ヘルパーさんには来てもらわずに・・となったのです。

が、ケアマネージャーさんが帰られた後、母と二人で再々説得。
ようやく、それならば・・とヘルパーさんに来てもらうことを納得。
やれやれ・・です。


普段の訪問でも利用者さんと家族さん、ケアマネージャーさん同席の際、こう言ったやり取りに遭遇します。
ついつい、話がこじれて親子喧嘩になってしまうこともあったり。
でも、家族さんもご利用者さんのことを思って仰っているんですよね。

いつも第三者的にこういった光景を見てきた私ですが
さすがに身内のことになると、
家族さんの立場になることができました。(苦笑)

とにかく母と二人で
この島にも配食業者さんがいてくれたらなぁ・・
と言いながら帰ってきました。

はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!

こんにちは☆北摂の大都です。(^^)ノ
急に寒くなって、ひえぇ~と思っていたらまた日中は暑くなったりと、皆さん、体調は崩されてはいませんでしょうか?
季節の変わり目の度に、「今日は何を着ていこうかしら・・、去年は何着てたっけ?」と悩む私・・
バイクで回る、私達にとっては天候、気温のチェックは重要デス(^^;)
日中暑かったとは言え、真夏との暑さとは全く違って、これから少しの間がバイク日和?です。

さて、先日の栄養指導先での話しです。
その患者さんは42歳の男性。
会社の年1回の健康診断で糖尿病予備軍と診断されて、ついに糖尿専門医の診断を受けるようにと言われようやく来院。栄養指導となりました。

聞けば・・
朝食の欠食は日常、外食も多く、通勤は車で運動不足、仕事は机に向いて・・
ただ、甘いモノを食べるという習慣はありませんでしたが。

とりあえず初回の目標は、「欠食を無くしましょう。」

2回目の指導、ヒアリングでは・・
欠食は無くなり、仕事では異動があり、現場へ出るようになったとか。
車通勤も仕事場所が変わり、電車通勤になったと。
もちろん、机の前でする仕事ではなくなり日中の運動量もかなり増えたとのこと。
欠食がなくなり、きちんと3食食べてももちろん、体重も減り体調は良好。
体が軽くなったと喜んで帰られました。

3回目の指導。
この指導日の1週間ほど前に今年の会社の健康診断の結果が出たと結果持参。
ところが、中性脂肪が思った以上に下がってないではありませんか・・
確認すると、一時期、現場仕事になり水分摂取、水分摂取とセッセとスポーツ飲料を飲んでいたと(><)
ナトリウムなどのミネラルも必要ですが、スポーツ飲料はよろしくありません。
飲むなら薄めて飲みましょうとアドバイス。最近は某糖尿に良いといわれる○○○茶のペットボトルの1ℓで水分補給をしているとの返事が返ってきて一安心。

ここで、便の潜血反応が出て主治医の提出するようにと封筒を持って来たというではありませんか。

「実は・・こんなことまで相談していいんですかねぇ・・僕、『ぢ』なんですよ・・」

「いや、自分では『ぢ』だと思っていたんですが、他の人に聞くと、『ぢ』は痛いっていうじゃないですか。痛くないんですよねぇ。ということはぢじゃないってことですかねぇ・・」

今年が初めてなのかと過去の健康診断結果を確認すると、3年前にも潜血反応アリ、昨年は空欄。
去年は?
便秘で出さなかったとのこと。アラアラ・・
去年も潜血反応出てた可能性高いですよね、きっと・・

実は私の母親も『ぢ』持ち・・長年のお付き合いなのデス。
丁度、母親の『ぢ』の調子が芳しくなく、母親を連れて薬局へ行った矢先。薬剤師さんからアドバイスを聞いてきたところだったのです。

「痛くない『ぢ』もあって・・」とにわか『ぢ』の相談員?(笑)

でも、Mさんの症状は『ぢ』の症状でなさそう・・
一度、きちんと胃腸の検査が必要そう。
指導のあときちんと先生に相談するよう伝えて指導終了。

食事の話より『ぢ』の相談時間の方が長かったかもね(^^;)

こんな相談もたまにあります(^^;)


はーと&はあと  管理栄養士 大都宏子

北摂の様子は『もっと☆めでぃ北摂ブログ』でもご紹介しています。こちらも覗いてみてくださいね~!

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」