食事療養のサポートを現場から発信

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
ポカポカ陽気っていう良い表現ができる温かさでなく、かんかん照りの毎日ですが、最近バイクで走る中、眠くなることが多くて危険です。
注意して走らないといけませんっ!!


さてさて、先日土曜日に担当しているクリニックさんでの栄養指導で、妊婦さんが来られました。
他の病院の産婦人科に通院されていて、「血糖値が高いと言われて…」と。
詳細を確認すると、朝食後の血糖値が140。
空腹時の血糖値で70~140が良いとされているのですから、本来であれば何も問題ありません。
しかし、そこで「血糖値が少し高いですね。食事に注意しないとダメですよ!」と言われたそうです。
それから気にされるようになり、食事制限を自分自身で始められました。

しかし、つわりの時期と食事制限とが重なり、8㎏ほど体重減少をされていました。
18週目だというのに、あまりお腹の大きさは目立ちません。ふつうは10㎏弱ほど体重が増えて当たり前の時期です。
医師からは1600~1900kcalという指示量が出ておられる中、推測ではありますが、1000kcal程度しか食事摂取されていませんでした。

これではいけません!!
何てったって、今はお母さん1人の身体ではないんです!!
誤った食事制限はやめるように伝え、血糖値を上げないようにと炭水化物を控えておられたため、1つ1つの栄養素の役割を伝えました。
 ①ご飯・パンなどの炭水化物:エネルギー源になるもの
 ②肉・魚などの蛋白質:血や肉になるもの
 ③野菜・きのこ類などのビタミン・ミネラル:身体の調子を調えるもの
1つでも欠けてはいけません。3つのお皿を揃えて、バランス良い食事にされると良いですよ。


今回栄養指導に来ていただいたことで、赤ちゃんのことも考えないといけないこと、バランス良く食事を摂ることの大切さを感じていただけたようです。
よかったです!もっと早くに出会っていたかったです。
でも、今からでも遅くないはずです!
お食事の大切さを理解いただき、お母さん・赤ちゃん、母子共に健康が1番☆
お母さんのお腹の中で、すくすく育って、元気に生まれてきてくれることを楽しみに待っています♪


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは。めでぃ京都の宮川です。
いつのまにか8月も後半ですね。
大文字も終わり、暑さは続いてももう夏も終わりかぁ、と感じてしまいます。
実はうちのマンションの階段の踊り場から大文字の文字が2つも見えるんです。
古いマンションですが、意外にいいところもあります。
ゆっくり、ビールを飲みながら見ることができました♪

さて、先日利用者様のO様のところへお伺いしてきました。
糖尿病で、体重は標準をかなりこえています。
が、お元気で、70歳ですが、現役美容師さんです。
とても明るい方です。

現北摂メンバーの島田さんが新規訪問されているくらいなので、もう3年以上も平日のお昼に週5回カロリー調整食をご利用してくださっています。

ご利用当初、ヘモグロビンエーワンシーは8%台。
でも配食がスタートして、数値は順調に下がり、すぐに6%台に。
その後、私に担当が変更になってからも、食生活に気を遣っておられ、6%ですっと維持されていました。
体重に関してはなかなか減らずですが、増えてもおらず、糖尿が安定しているので、まあよしとしてきていました。

ところが、今回、配送員の情報で、ヘモグロビンエーワンシーが上がっていると聞き、すぐにお伺いしてみました。
確認させていただくと、7.1%とのこと。
安定していたので、半年に1回の検査になり、ご自分でも油断されていたとのことでした。

油断大敵です!

何か思いあたることは?の私の質問に
「・・おかきやら、椎茸の甘辛く煮たものを食べていたからかしら」と、思い当たることはいろいろ。

体重が重いと、血糖は下がりにくいですし、足や腰への負担も大きいですし、血圧も上がります。

担当の先生からも、体重をまずは3kg落とすように、と言われ、O様、危機感を感じておられます。

お孫さんも良くこられていて、いっしょにご飯を食べたりするのをとても楽しみにされているので、お孫さんの成長を見届ける為にも、気合を入れ直しましょう!
合併症がおこってからでは遅いんです。

まずは1ヵ月に0.5kgくらいでもいいので落としていくとお約束しました。
間食をするなら低カロリーのゼリーにして、おなかがすかないように、毎食野菜をとってもらうようにします。

「今までも野菜は食べてるつもりだったけどね。でももっと食べなあかんね!」とO様。
「また寄らせていただきますね」と訪問を終えました。

3ヵ月後が楽しみです。

でもダイエットって私も経験がありますが、継続が難しい!
食事療養もしかり!
なので、また配送員から様子も聞いてもらってフォローさせていただこうと思っています★

私事ですが、先日誕生日に料理の本をもらいました。暮らしの手帖、いいですね。
とってもおいしそうなので、早速この週末にでも作ってみようかな、と思っています♪


はーと&はあと 管理栄養士 宮川曜子

こんにちは、カスタマーセンターの大都です。

先日、栄養士会の勉強会に参加してきたのですが、そのテーマは「心筋梗塞」
心筋梗塞になるリスクは糖尿病や脂質異常症、高血圧症があると
そのリスクが高くなるよ・・という内容のものでした。
このあたりは今までもイロイロなところで聞いてきた内容なのですが
その中で、印象的な話が
小学生ですでに、糖尿病や脂質異常症や高血圧症の子供たちが多いということ。

4、5年前からも、小児糖尿が問題視されていましたが、
さすがに脂質異常症や高血圧症・・とまで言われると驚きです。

う~ん、今後の日本の医療費はどうなるのやら・・

我が家は、なかなか日中に買い物に行けないので
平日の夜が買い物タイムです。それも21時~22時(^^;
最近の大型スーパーは、24時間営業のところも多くなり、仕事を持つ主婦としては
助かります。
夜の買い物ですが、子供連れの多いこと、多いこと・・
私たちの子供の頃は、9時には寝るようにと言われてたよね・・とよく話題になります。

日中のファーストフード店内では幼稚園帰りの子供たちと、お母さん達の集団が集まっています。
幼稚園児に交じって、乳幼児もフライドポテトをかじっているのを見ると

う~ん、この頃から、この塩辛い味に慣れていいものなのか?

小学生の脂質異常症も、高血圧症も納得・・

子供たちの食育、お母さん方への指導が大切ですね。

「まだまだ、栄養士さんの活躍する場があります。」とこの勉強会の〆められました。

もっと、もっと多くの方に食生活の大切さを多くの人に伝えていきたいものです。

管理栄養士  大都 宏子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」