食事療養のサポートを現場から発信

こんにちは、京都管理栄養士の辻本です。
急に涼しくなり、風邪をひいたりしていませんか?
寝冷えに注意の季節ですね。


さて先日、ヘルパーさん向けに勉強会を行ってきました。

「毎日の食事に一工夫 ~簡単・おいしい調理のポイント~」をテーマに、
・規則正しくバランス良く
・時間短縮して調理
・定番メニューで一工夫
・療養が必要な場合の一工夫(1日例)
について、食事の基礎から応用と、幅広くお話してきました。
最近は療養食を調理されることも多くなられている中、どんな食事を作るべきなのか?とお悩みの声がたくさんありました。

一般的な講義内容になりましたが、健常者の方・糖尿病の方・腎臓病の方向けに、
同じ食材でも分量を変えるだけ!
調理方法を変えるだけ!
同じドレッシングやジャムでも、病状によって適したものは違う!
これは良いと思っていたけど、こっちの方が良いんだ!
などなどの発見もあったことと思います。

介護報酬改訂により、ヘルパーさんの介入時間が減少したのに反し、課される役割は大きいもののようです。
業務内容は変わらないのに、業務時間が減少してしまっている現状・・・、
なかなかヘルパーさんだけでまかなえない部分があったり、最近は療養食に携わる方も多くなってきておられるようですね。

作り手が不安な状態であれば、食べていただく方の不安は取り除けません。
ヘルパーさん自身が知識をつけていただくことで自信を持った調理ができたり、選択ができることと思います。
時間がない中でも、必要な療養ポイントだけでも覚えておいていただくと、完璧な療養とはいかなくても、利用者様に必要な療養に少しでも近付けられますよ。

でも、それでも不安・・・。そんな時はどうすれば良いのか?
ヘルパーさんだけでなく、他機関と連携する必要があると思います。
利用者様に適した健康のサポートを行う、チーム一丸になることです。
栄養のことがわからない。でもどこに聞いたら良いのかわからない・・・。
栄養のことは管理栄養士に聞けば良いんです!
身近に管理栄養士がいなければ、連携できる対策を考えてみるのが良いと思います。
お届け可能地域であれば、“はーと&はあと”の管理栄養士がその役割をします!ぜひご相談下さい★

お届けするお食事で利用者様に必要な目安量や味付けを参考にしながら、お届けのない日の食事について、ご相談いただけます。

今回の勉強会は京都府が対象であったため、「もっと具体的に伝えたい!」そんな思いでしたが、お届けできない地域がほとんどで、“はーと&はあと”の管理栄養士の介入が困難なことが、大変歯痒い思いでした。
1人1人の病状・生活習慣や背景によって、療養の違いがあります。
ブログや改善事例紹介などに何か少しでも参考にしていただけることがあるかもしれません。
このホームページが、必要な知識の構築に活用していただければ幸いです★


120924_203856.jpg
先日食べた、「いちじくと紅茶のパフェ」
甘い物の食べすぎには注意ですが・・・。
おいしかったので、久々に写真をのせてみました♪


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは。
京都の管理栄養士の宮川です。
朝夕は、すっかりすずしくなってきましたね。
急な気温の変化で体調を崩す人も多いようです。
「秋が赤くなると医者が青くなる」なんて言葉は昔の事みたいです。
(秋は良い季候なので病気になる人が減り、受診が少ないのが本当の理由らしいですが?受け売りです。)
ともかく体調管理には気をつけねば!

さて、はーとの利用者の中には、食事療養に大きな不安を抱えている人も少なくないです。
S様もその1人。

70歳代の女性、ご主人に先立たれ1人暮らしです。
猫ちゃんが好きで、おしゃれな方です。
慢性腎不全、CKDです。

ご主人もCKDでしたので、食事療養については、よくわかっておられます。
塩分があかんのやろ、たんぱく質も控えなあかんのやろ、と勉強されています。

透析になりたくないので、食事療養にしっかり取り組みたい、と、ケアマネージャーさんの紹介で毎日の昼食で利用がはじまりました。
現在6ヶ月ほど経過しています。
その間、いろいろ質問をいただきながら、食事療養のサポートをさせていただいています。

もともと食べる事がお好きです。
腎臓によくないと分かっているけど食べたい・・、これは食べてもいいのかな?という食品があると、配送員経由でいつも質問がきます。
すぐに私から連絡をさせていただきます。

「リンゴを7つももらったんやけど・・」
「このあんみつを通販で注文してみたいんやけど・・」
「CMでやってる餃子を食べたいんやけど・・」

1日に食べる分量や食べ方をお伝えすると、
「そうかぁ、ありがとう、これだけならたべていいんやな、あんたに聞いてからにしようと思ってなぁ」と喜んで下さいます。

やっぱり人間、好きなもの、食べたいですよね。
全くダメ、ではなく、塩分とたんぱくに気をつければ、食べて良い物も多いです。
回答に期待されている分責任もあるので電話の際は緊張しますが、喜んで下さり、うれしいです☆
気になる事があれば、また質問して下さい。

「また何かあれば配送員さんに言うわなぁ、いつもありがとう」とS様。
今後も、私、配送員、カスタマーセンター、皆でサポートさせていただきますね。


はーと&はあと
管理栄養士 宮川曜子

こんにちは☆ 北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり朝晩涼しくなりました。日中も真夏の暑さとは違い、日陰では爽やかな風を感じられるようになりました♪
ようやく原付での移動が心地よい季節がやってきます。短い期間ですが・・

さて、前回は栄養指導で3年ぶりの再会した話をしましたが
今日も3年ぶりにお会いした話です(^^;

豊中市担当の島田さんの代理に訪問し、
その報告に・・と豊中市の担当ケアマネージャーさんのもとを訪問してきました。

なんとなく、そのケアマネージャーさんの名前に覚えがあるような無いような・・と思いつつ

名刺を渡しながら「初めまして・・」と挨拶したところ

「初めましてじゃないですやん。」と。

お顔を拝見した時も、うん?と思ったのですが、3年ぶりにお会いしたところ
一回りも大きくなっていて・・・(^^;

「元気にしてた?」と以前同様に和やかな雰囲気で話すことができました。

「ずっ~と、はーとさんに居るのねぇ。もう何年?」

「もう9年ですかねぇ・・」

「そんな長いこと同じところで居れるなんて、凄いわ。」

「好きなんですよ、この仕事が。たくさんの人に出会って栄養士として交わっていられるのが好きなんです。」

「私も好きなのよね~」

そう、もうはーと&はあとに来て9年。その間、去年は栄養士業務から外れましたが
8年は、はーと&はあとの管理栄養士として、たくさんの方と接してきました。

失敗談も、力不足と感じたことも多々ありましたが、
その中で、「ありがとう。」と言って頂けることが嬉しく、励みになります。

「また寄ってね。」という声をかけてもらって、その事業所を後にしました。
なんだか、気持ちが暖かくなったひとときでした。

これからも在宅での生活を支える一員として関わっていきたいものです。

しかし、北摂を経ちあげて8年・・月日が経つのも早いもので・・
歳もとるはずですね・・(^^;


はーと&はあと 管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」