辻本実希のブログの最近のブログ記事

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
いつの間にやら、9月に突入しましたね。本当に日がたつのは早いものですっ。
皆様の中には、9月の4週目にある「シルバーウィーク」を楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうか??
何しようかなぁ、と計画を立てるのって楽しいですよね♪


さて、当社ではお食事を利用中のご本人様やご家族様、またはケアマネージャー様から、電話でお食事のキャンセルや追加、お食事内容の変更など、365日年中無休で受け付けています。

私たち、管理栄養士も電話を受けることがよくあります。
電話して下さった方をお待たせしないよう、ワンコールで電話を取れるように、全職員努めています!
この間、新しく食事をご利用いただくこととなった方のご自宅へお伺いした際に「問い合わせの電話をしたらすぐに出てくれはって、何だか気持ちよかったわぁ」と言って下さった方もおられました。
言葉にして、そう言われることってなかなかないので、何だか嬉しく感じました☆


また利用者様からのお食事キャンセルの電話をいただく際に、
「〇日は、病院に行くから帰りが遅くなるの」であったり、
「〇日は、孫が遊びにくるので食事に行くの」であったり、
「〇日~〇日は、旅行に行くの」であったり・・・。
理由を教えて下さる方がたくさんおられます。もちろん、こちらからお伺いするケースもあります。

「今日は雨が降るみたいなので、お気をつけて病院に行ってきて下さい」であったり、
「良いですねぇ、久しぶりのお孫様とのお食事、楽しんできて下さい」であったり、
「家族旅行、楽しんできて下さい。お気をつけて」であったり・・・。
中には私の名前を覚えて下さっている方や、担当させていただいている方の電話を受けることもあり、わずかな時間でそんな会話を楽しんだりすることもあります。


『真似る』→『学ぶ』とも言いますが、周りで電話を受けている職員が電話の際に添えている言葉を耳にしたりすると、私ももっと気の利いた言葉の1つでも添えられるようになりたいなぁ、と思ったりします。

言葉使いなどまだまだ勉強中の私ですが、気の利いた言葉の1つでも添えられるようになっていきたいものです★


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか??
実家暮らしの私はお盆も相変わらずでしたが、お墓参りや家族で買い物に行くなど、普段の休みとは一味違う休みを過ごしました。


さて先日、偶然訪問した事業所様。
電話中で忙しいご様子のケアマネージャーのO様。
お邪魔だと思い、すぐに失礼しようと思っていたところ、私の顔を見るなり、手招き。
電話を少し横に置いて、「ちょっとだけ待ってもらえます?」と。
「大丈夫ですよ!」と、少し椅子に座って待たせていただきました。

「実は連絡しようと思っていたのよ!!」と少し興奮した様子でお話が始まりました。
どうやらお食事を必要として下さる方がおられたようです。
私がちょうど訪問した日の午前中、以前担当されていたケアマネージャー様とこの方には配食が必要だとお話されていたよう。

お食事を必要とされているのはK様。
少し知的障害があり、入院とともに少し乱暴な口調や態度をとるようになられたよう。
今は、脱水と栄養不足によりご入院されており、退院後にすぐご利用を開始したいとのこと。
また1人暮らしであり、身寄りもないとのため、安否確認も重視でお願いしたい!と、はーと&はあとを選んでいただいたようです。

先日病院まで訪問し、K様にお会いしましたが、やはり少し乱暴な様子でした。
食事を届ける配送員さんと同じエプロンをしてもらえた方が、退院後に食事を届ける時に抵抗がないのでは、とのため初めてエプロンをしながらの面談でした。

デイサービスに行かれる日以外は、昼食・夕食をお届けすることに。
食事準備もままならず、食事量も少ないため、1日に2食のお食事で過ごされる予定ではありますが、以前のように栄養不足になる可能性は低いだろう、と思われます。
O様の話によると、以前は最低限以下の食事内容とのことでした。
しっかり食べて、配送時にはいつも元気なお顔を見せていただきたいものです。


O様の事業所を訪問しようかどうしようかなぁ?久々に訪問するけど、どなたかケアマネージャー様は居られるかなぁ?と思いながら訪問したその日。
私にとっても、O様にとっても、お互い嬉しいタイミングでした♪
これからもこんな嬉しいタイミングが、たくさん増えますように☆


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
いつの間にか8月に突入!!もうすぐ長いお盆休みの方も多いのでは?
はーと&はあとはお盆も休まず、年中無休!お食事をご自宅までお届けしています。


さて、先日クリニックの栄養相談でお会いした糖尿病のN様。
見るからに元気そうなご様子。元気ハツラツといった感じです!!
いつもは「体調どうですか?」と問いかけるところを、思わず、「体調…、良いですよね!」と言ってしまうほどでした。

N様は薬を飲まずに血糖コントロールが良好でおられ、2ヶ月に1回お会いする方です。
そのため、この日はN様とお会いするのは2回目。
2回目とも思えないくらいに親しげに接して下さるN様★ありがとうございます。

以前は食事面では揚げ物を食べることが多く、運動もなかなか長続きしなかったN様。
先日お会いした時には「揚げ物はほとんど食べてなくって」「食べても、量を少なくしたり、揚げ物の内容は野菜にしてみたり」と、前回の栄養相談を参考にご自身で工夫して下さっていました。
『揚げる・炒める』より、『生・茹でる・蒸す』という調理方法を用いた方が、摂取エネルギーはグンッと下がります。
また揚げ物でも、N様のように魚類や肉類ばかりだけでなく、野菜類にするのも良いです◎

また運動面では「最近歩くことが楽しくなってきてっ♪」と、嬉しそうにお話して下さいました。腕振りしながらほぼ毎日歩いておられるようです。
『普通歩き』より、『早歩き・大また歩き・腕振り歩き』の方が、グンッと効果があります。


N様のように、何でも楽しん取り組むことが1番!!
栄養士に言われたしなぁ…と、無理やり嫌々始めるよりも、やっぱり、自らが始めようっ!と思えることが大事です☆
毎月の栄養相談でお会いできる皆様にも、そんな風に思っていただけるようなアドバイスをしていきたいと思います。


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
暑い日が続いていますが、皆様夏バテなどされず、お元気ですか??
元気があれば、何でもできる!!
・・・どっかで聞いた言葉ですね。でも、本当にその通りです。
体調崩されている方も多いです。お気をつけて下さい☆


さて、今回はクリニックでの栄養相談をきっかけに、ビールについて少し調べてみました。
この暑さの中、大好きなアイスやビールとにらめっこしている方も多いようです。

糖尿病であるM様は、なかなかビールがやめられないようです。
糖尿病患者様にとって、お酒を飲むことは原則禁止です。
M様の栄養相談では「休肝日を週1回から作る」ということを目標にしていますが、1ヶ月後にお会いすると、「今回も休肝日作れなかった・・・」という言葉がいつも返ってきます。
「せめてノンアルコールビールにしてみようかな??」とM様。

栄養相談後、先生に「M様は今回も休肝日が作れず、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー:1~2ヶ月間の血糖値の平均値を示すもの)も上がってきてしまい、ご自分でも少し危機感はお持ちのようです。
ビールはなかなかやめられないので、せめてノンアルコールビールにしてみようかなぁと言われていました」と報告。
すると先生より、「ノンアルコールにする代わりに、糖質か何かでおいしさを足していることはないのか?」と。
カロリーが低くなっても、血糖値を上げてしまう糖質が多く含まれていれば、意味がありません。


そこで、少し調べてみました。
普通のビール・糖質カットビール・ノンアルコールビールを飲み比べ♪

異なる点は、ビールの種類によって、多少異なる点はあるかと思いますが、やはり糖質の分量!
私が調べたものは・・・、
1缶(350ml)あたり、普通のビールなら10.5g・糖質カットビールなら0.0g・ノンアルコールビールなら3.3g。
ご病気をお持ちの方にはお酒は控えていただきたいところですが、糖尿病の方がどうしてもビールがやめられない場合、糖質カットビールが1番適しているようです。

また、ノンアルコールビールはビールと言えども、実は炭酸飲料の分類に入るようですよ。
ちなみにプリン体カットのビールもあり、そちらは高尿酸血症の方や肥満の方に適しています。

ビールが苦手な私ですが、今回3つのビールを飲み比べてみて、個人的な意見としては糖質カットのビールが飲みやすかったです。
お酒のおつまみは好きなんですけどねっ。


最後に、皆様も思う存分感じているであろう夏をお届け★

    


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

こんにちは、めでぃはあと京都の辻本です。
先日仕事終わりに、祇園祭真っ盛りの街へ夕食を食べに行きました。
人の集まりでできた熱気がすごかったです!浴衣の季節・夏だなぁと感じた瞬間でした。


さて、私たちは常に目標を設定し、それに向かって一歩・一歩と前進して行っております。
時には後退することもありますが、反省を次に生かすことが重要なのです!
・・・と、たまにはへこみながらも、いつも言い聞かせてがんばっております。

今回は、配送員さんを中心に私たち管理栄養士と電話受付のカスタマーセンターの、三つ巴での目標を設定しました。
目標は『利用者様に満足していただけるようなサービス提供をしていくこと』です。
もちろん常に目標としていることですが、みんなで再確認★
利用者様は何年も前から長くご利用いただいている方、つい先日からお食事をご利用いただくことになった方など様々で、日々変化していきます。
まだお会いしていない方もたくさんおられます。

また、利用者様1人1人の当社に求めるものは違います。
しかし忘れてはいけないのが、やはり『初心』
1年たったこの時期だからこそ、私も自分自身をもう一度見直していきたいと思います。


今回それぞれ三つ巴のグループ内で、目標へ向けてみんなで突っ走っている真っ最中です☆

私のグループの目標は・・・
①配送員さんとのコミュニケーションを楽しんでもらう。
②ご自宅で食事療養をがんばっておられる方に管理栄養士からアドバイスをする。
③利用者様をよく知り、当社に何を求めておられるかを知る。
④現在お食事をお届けしていない方の中で、当社のお食事を必要として下さる方がいれば、またお食事をお届けできるようにする。
ことを中心に、様々な方向から利用者様のサポートをしていきたいと思っております。

そのため、今回もまたまた配送員さんの横へ乗って、お食事を一緒にお届けに伺います。
全ての方、とまではいかないまでも、より多くの方と接したい!お話したい!私のアドバイスを必要としてくださる方にアドバイスをさせていただきたい!
そんな気持ちでいっぱいです☆

食事療養を継続していただけるよう、食事の欠食がなくなるよう、今後も三つ巴のサポートを目指してがんばります!!


はーと&はあと 管理栄養士  辻本 実希

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」