藤本祥代のブログの最近のブログ記事

こんにちは、めでぃ京都の藤本です。
すっかり寒くなりましたね!
今こんなに寒くて、冬はどうなってしまうのか、1年目の私は不安でいっぱい。
どんな防寒対策をすればいいか、先輩方に聞いてしっかり準備しようと思っています☆

さて、先日ある事業所へ訪問したときのこと。
お電話中のKケアマネージャー様へ利用者様のH様のご様子を報告しようと待っていると、
お電話を終わられたK様がこちらへ来てくださったので、
「K様、H様のことですが…」
と、話し始めると、
「そう、そのH様がね、今病院へ運ばれたって!私も今から行ってくるから。」

…え!!病院へ運ばれた!?

「脳梗塞かしら。倒れられていたわけではなくて、ちょっといつもと様子が違うから、ということで病院へ行かれたみたい。また連絡するわね。」

と、急いで病院へ向かわれたKケアマネージャー様。

私もすぐさま会社へ連絡。昼食をお持ちしたときの様子を聞いてみましたが、特に配送員さんから様子がおかしいとは報告ははいっていない、とのこと。
とりあえず、ケアマネージャー様からの連絡を待つことに。

夕方、Kケアマネージャー様からの電話が入りました。
意識もしっかりされていて、入院には至らず、息子様と自宅へ帰られた、とのこと。
検査の結果では炎症反応があり、尿路感染とのこと。
自宅へ戻られたと聞いてひとまず、安心。
そして、大げさでなく命に関わる仕事をしているのだ、と再認識しました。

利用者様の日々の様子を配送員さんから聞いて、それをケアマネージャー様へ伝える。
逆に、ケアマネージャー様からの情報を配送員さんに伝える。
利用者様に関わる周りの皆様との連携があって、みんなで利用者様を見守り助ける。
私も大切な役目の一員であることを、もう一度考えさせられました。

転倒、脳梗塞、低血糖、急に体調を崩されたり、ほかにも利用者様を取り巻く危険はたくさんあると思います。
利用者様の「いつもと違う」をキャッチし、すぐさまご家族様やケアマネージャー様へ伝える。
ただ食事をお持ちするだけではない、
私たちはーと&はあとの「安心」を皆様へお届けすること。
私もその一員。この責任をもう一度認識して、精一杯やっていこうと思います。


余談ですが、先日、大学のゼミの同窓会がありました。
実は、私、東川さんと同じゼミ出身なんです!
しかも、偶然にも決められていた座席は東川さんの隣!!
一人ずつ自己紹介と近況報告をしたのですが、東川さんの隣での自己紹介はなんだか恥ずかしかったり緊張したりで、うまく話せたか不安です。
1年前はまだ私も学生で、卒論や国家試験に奮闘していたはずですが、ずいぶん前のことのように感じます…。
でも、それだけ日々を頑張って過ごしているんだ!とポジティブに考えることにします☆
久しぶりにゼミの先生や助手さん、友達と再開でき楽しい時間を過ごせました。
少し気になっているのは…
会社の私とOFFの私。東川さんの目にはどんな風に映っていたのでしょうか。
…恥ずかしくて直接聞けそうにもありません(笑)


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは、めでぃ京都の藤本です。
気付けばもう10月も下旬。風が冷たい季節になりました。
バイクに乗るときは雨が降ってなくてもカッパが大活躍しています。

さて、先日、関係機関を訪問していた私の携帯に、会社から電話。
カスタマーの山口さんからでした。
電話の内容は…
「突然ですが、今日の17時から新規訪問行ってもらえますか?」
(ちなみにその電話がかかってきたのは13時か14時頃)
大丈夫ですよ!いつでも飛んでいきますから。

そして、夕方、その新規の利用者様、U様宅へ訪問すると、
「突然すみませんでした。ありがとうございます!」と迎えてくださったのは姪御様。
中へあがらせていただくと、いすに座られたU様が笑顔で待っていてくださりました。
動くことがしんどくなってこられたU様。
ほとんど家で過ごされています。
お話しを伺うと、
これまではお隣の弟様のところでご飯を食べておられましたが、
弟様のお嫁様が体調を崩され、お世話になるわけにもいかないから、と何かいい方法はないか区役所で配食のことを聞いてくださったそうです。
姪御様は普段は神戸にお住まいですが、月に1度、U様の通院の付き添いのために来られていて、
「私が帰るまでに、なんとか食事の確保をしたくて、急に頼んでごめんなさいね。」
という事情だったようです。
お食事やサービスの説明を熱心に聞いてくださるU様と姪御様。
姪御様が帰られるまでに今後のお食事の確保ができて、とても安心してくださりました。
契約なども終わった後で、暖かいお茶とお茶菓子を少し出してくださり(ありがとうございます!)
暖かいお茶がおいしい季節になりましたね~、と和やかにお話しさせていただきました。
弟様がお隣におられるとはいえ、姪御様はU様のことをとても心配されていました。
大丈夫です!私たちはーと&はあとがお食事をお届けすることになったので安心してください!!
日々U様を見守り、何かあったらすぐに姪御様にもご連絡しますね。

帰るときにも、よろしくお願いします、と笑顔で言ってくださったU様。
姪御様も、急なお願いだったのに、本当にありがとう!と笑顔で言ってくださりました。
いえいえ、私もお2人の素敵な笑顔に出会えたことがとっても嬉しいです!

お食事のことでお困りであったり、何か不都合を抱えておられたり、
そんな皆様からの相談のお電話があれば、私たち相談員はいつでも駆けつけます。
予定が合えばその日でも駆けつけますよ!
皆様の笑顔が私たちの元気の源ですから☆

「ありがとう」

この言葉がもつ力を、日々噛みしめながら、
寒い京都の秋冬を、あったかい気持ちで過ごしていきたいと思っています。


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは。めでぃ京都の藤本です。
すっかり秋ですね。
この3連休、私は実家へ帰っていたのですが、
コスモスが咲いていたり、赤とんぼが飛んでいたりと、自然の秋を感じました。
また、食べ物がおいしい季節。
栗ご飯にサンマの塩焼き、と秋づくしの夕飯を食べて、気持ちもお腹も大満足で京都へ帰ってきました。

さて、実家へ帰ったエピソードをもう一つ。
久しぶりにおばあちゃんの家に行ってきました。
実家から近いところに住んでいますが、最近会えていなかったおじいちゃんとおばあちゃん。
変わらない笑顔で迎えてくれました。

話をしていると、おじいちゃんがしばらく前から硬いものが食べにくくなったのでなにかいいレシピはないか、とおばあちゃん。
だんだんと食事の準備も億劫になってきて、買い物も足が痛くて大変な様子。
…利用者様のところでもよく聞く話です。
食事の準備が大変になってきて、配食を利用する方はたくさんいらっしゃいます。
私の祖父母のところまで、はーとの食事を届けられたら一番いいですが、配達エリアからは遠く離れた滋賀に住んでいるので残念。
祖父母の家から実家に帰る途中、食事が大変になってきたら配食サービスを利用することもできるよ、と母に話していると、
でも、自分で出来る間はやってほしい、大変になってきてるけど出来ることまで取り上げてしまってもあかんしなぁ、と。
確かにそうです。
出来ることはやってもらう、出来ないときには少しお手伝いをさせていただく。
利用者様ごとに利用の理由やきっかけがあり、それぞれに思うことがある。
もちろんそれは利用者様の思いだけでなく、家族様の思いもある。
いろんな方の考えを踏まえた上で、ベストな利用の仕方をしていただけるのが一番いいですよね。
利用者様の思い、家族様の思い、ケアマネージャー様の思い。
いろんな方の思いを汲み取れる相談員でありたい、と改めて思いました。

おばあちゃん、おじいちゃん、困ったことがあったらまた相談してね。
そして、お母さん。困ったことがあったら相談してね。
たくさんの利用者様との出会いを大切に、
その経験を私の家族にも活かしていきたいと思いました。

さぁ、3連休も終わり、気づけば10月も半ば。
あっという間に日々が過ぎていってます…。
寒暖の差が激しい季節でもあるので、皆様風邪などひかれないよう、お身体大切になさってくださいね☆

はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは、めでぃ京都の藤本です。
先週あたりから急に涼しくなりましたね。朝晩は肌寒いくらい。
でも過ごしやすい気候になったのでお出かけするにはぴったりですよね。
私は先日の3連休に父と母と京都のいくつかのお寺に行ってきました。
その中でも東福寺がいちばん印象的。
自分の担当区なので近くをバイクで走ることはあっても行ったことはなかったのですが、
本当に素敵なところですね。
紅葉が色づく頃にもう一度行きたいな~と思っています。

さて、担当させていただいているかたで月に1回訪問している方がいらっしゃいます。
H様。糖尿病の方です。
以前から間食がやめられない、ついつい食べてしまう…と手を伸ばしてしまうH様。
担当者会議に参加させていいただいた際、
菓子パンはやめる、食べたいときはトマトなどちょっとした野菜をとることを提案していました。
また、コロッケが大好きな方で、何個か入っているお総菜のコロッケを買うとつい1個にとどまらず食べ過ぎてしまうこともH様が話してくださりました。
でも揚げ物はなるべく控えていただきたい!
コロッケは食べるなら1個と決めて食べていただくようお伝えしました。

その担当者会議のあと、しばらくして訪問すると、
間食はなるべく控えているとH様。食べるなら野菜にしてくださっていました。
大好きなコロッケもなるべく1個にしておられます。
すばらしい!!お伝えしたことをきちんと意識していただいていました。

そして先日、またお会いしてきたのですが、
菓子パンはやめて、小腹が空いたら野菜や豆腐を食べてます。コロッケも気をつけてるけど、時々食べ過ぎてしまうから気をつけます、とH様。
好きなものを控えたりするのはなかなか継続するのが難しいことですが、意識して続けようと頑張っておられます。
また、最近早起きが課題だそうで、毎日7:30には頑張って起きているとのこと。
H様、やる気になっておられるようでした。

意識を高く持ち続けることはなかなかできないこと。
時にはくじけてしまうこともあるかもしれませんが、それでも頑張っておられるH様を見ていると、私も頑張らなくちゃと思います。
来月には血液検査。
結果を見て一緒に喜べるはず。H様の頑張りが反映されていることと思います。
これからもH様のそばで一緒に喜んだり、一緒に考えたりしながら、食事療養をサポートしていこうと思っています。
H様、また来月お伺いしますね!


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

こんにちは、めでぃ京都の藤本です。
最近、朝晩が少し涼しくなってきましたね。
先日、今日はそんなに暑くないな~と思いながらバイクで走っていて、
ふと目にした温度計には30℃の文字…
あれ?30℃ってこんなに暑くないものだったかな?と変な気分でした。
連日35℃を超える猛暑だと30℃でも涼しく?感じるものですね。

さて、最近腎臓病の方の新規訪問に行ってきました。
娘様と暮らしていらっしゃるT様。
退院してすぐで、病院の栄養士の方からはーとを紹介していただきました。
娘様と暮らしていらっしゃるとはいえ、娘様は朝早くから夜までお仕事。
本人様は杖をつかってゆっくりしか移動できません。
そこで、お忙しい娘様の負担も軽減するため、きちんと栄養管理されたお食事をお届けし、在宅でも食事療養を続けていただくことになりました。
とはいえ、お持ちできるのは昼食と夕食のみ。
朝食は準備していただかなくてはなりません。
朝食は何を召し上がるのか聞いてみたところ、パンと紅茶にするつもり、との返事。
パンには普段マーガリンとジャムをけっこう塗っておられるよう。
それでは塩分が高くなってしまいます!
マーガリンは薄く塗る程度にするか、やめていただいてジャムだけにしていただくようお伝えしました。
後日、朝食例やお食事のアドバイスなどをお手紙にしてお渡しすると、
食事をどうすればいいのかわからないから助かります~と娘様。
なるべく朝食はパンと紅茶だけにならないように、
簡単なゆで野菜のサラダやゆで卵を提案。
どうしてもパンと紅茶だけになるならば、エネルギーアップにゼリーや果物の缶詰をおすすめしました。

まだまだ未熟者の私なので、もっと良いアドバイスやお手伝いができればいいのですが、
こんな私の言葉でも、娘様にはとても喜んでいただけました。
これまでほとんど食事に気をつけることはなかったそうで、また色々教えてください、と娘様。
ぜひ!いつでも連絡してください!!
お困りのことがあれば、一緒に考えます。
そのための担当の相談員ですから(*^_^*)
食事は毎日のことだからこそ、気をつけることもできるし、手を抜くこともできます。
でも日々の積み重ねが大事。
小さな努力であっても、それが積み重なって結果になるはず。
これまで気にしていなかったものを気にする、やっていなかったことをやり始めるのはとても大変なことですが、
少しずつでいいんです。
一緒に頑張りましょう!!


はーと&はあと 管理栄養士 藤本祥代

このブログを購読する

9人の管理栄養士プロフィール

  • 山村 豊美「」
  • 大都 宏子「」
  • 島田 天心「」
  • 松政 千佳子「」
  • 宮川 曜子「」
  • 辻本 実希「」
  • 柴田 満里子「」
  • 藤本 祥代「」
  • 小山 祐子「」