担当の管理栄養士が、長続きする食事療養をお手伝い。
こんなお悩みはありませんか?
病気や生活習慣病で食事制限が必要になり、お食事についてお悩みや不都合を抱えておられませんか?
「はーと&はあと」は豊富な知識と経験を持った管理栄養士がお客様のご相談にお答えし、病状に合わせた食事療養のご提案とサポートをさせていただきます。
- 一生懸命つくっているのに食べてくれない。
- 毎日、カロリー計算をして食事をつくるのが大変。
- 夫が糖尿病でどんな料理をつくったらいいのかわからない。
- 食事のことを相談する相手が欲しい。
このようなご病状をお持ちの方に、ご利用いただいております。
糖尿病 | 肥満症 | 脂質異常症 |
脂肪肝 | 心疾患 | 高血圧症 |
脳血管疾患 | 腎臓病 | 透析治療中の方 |
肝臓疾患 | 慢性膵炎 | 胃切除 |
潰瘍 | 糖尿病性腎症など |
様々な病状に対応。35食種の栄養基準
「はーと&はあと」の栄養コントロール食は、カロリー、塩分、たんぱく質、脂質の調整や制限など、35食種ものきめ細かな栄養基準を設定。「糖尿病」や「脂質異常症」、「腎臓病」など病状に応じた食事をご用意しています。また他社では取扱いの少ない膵臓疾患や胃を切除された方などにも対応しています。
- 管理栄養士とは?
- “食”と“栄養”に関する専門的な知識と技術をもったエキスパートです(国家資格)。
まずは、管理栄養士にご相談ください
- 専属の管理栄養士がご面談に伺い、お体の状態・生活習慣などをヒアリングします。
- かかりつけ医の指導内容を考慮しながら、お客様に最適な食事をチョイスします。
- ご利用中、定期的な栄養相談や食生活のアドバイスをします。
献立は日替わり、野菜もたっぷりです。
おいしく楽しみながら食事療養を続けていただくために、毎日いろいろな食材を取り入れています。実際に食べて、味と量を体感していただき、日々の食事と比べながら食事療養を実感していただきます。また、お体の状態に合わせて軟飯やお粥、きざみ食など細かな対応も可能です。
容器は使い捨てのため、後片付けも簡単です。また、電子レンジ対応ですから温めていただくと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
お食事は成分表も一緒にお届けしますので、普段の食事の味付け・分量の目安としてもご活用いただけます。
衛生管理について | ![]() |
無料でご相談を承っております。 詳しくはクリックしてください。 |
使い方はライフスタイルに合わせて
お食事のお届けは、お体の状態やライフスタイルに合わせて、毎日でも週1食からでも可能。専属の配送員が1食1食お手渡しでお届けいたします。ご希望に応じ安否確認も承ります。
お申し込みに際して
ご利用日 | 月~日曜日(365日 年中無休)昼食と夕食 |
---|---|
配達時間 | おおむね、昼食9:30~12:30 夕食15:00~18:30 交通事情や配達ルートの都合上、配達時間のご指定には応じかねます。 |
配達エリア | 豊中市・吹田市・池田市・箕面市・茨木市・高槻市・大阪市東淀川区・大阪市淀川区 ※いずれも一部地域を除く |
食事の種類 |
|
キャンセル・追加・ 再開・変更等のご連絡 |
前日の正午(12時)まで |
料金 | 1食 900円(税込価格 945円) |
お申し込みからお届けまで
- 0120-876-810(通話無料)、受付時間(年中無休)9:00~17:30までご連絡ください。
- 担当管理栄養士による事前訪問をさせていただきます。その際、医師や管理栄養士より指示・処方がある場合は、ご提示ください。
- お申し込み手続きの完了をもってサービスを準備させていただきます。
- 翌々日以降のいつからでも配食をスタートさせていただきます。